しゃちくんは野良猫ブログ

30年以上前になりますが自分探しのためにバイクで日本一周。
そして今、会社を畳んで田舎暮らしの準備中です。

ぶすぶすぶす…

2012-12-26 00:10:20 | 日記
器量の悪い女性への蔑称のことではありませんよ。

連休明けはこの冬一番の寒さということで

キンキンに冷え込んだ朝でした

仕事が立て込んでいて朝から問屋のトラックが荷物を届けてくれる。

狭い会社内にはトラックの後ろにフォークリフトがあるので


<参考写真>

トラックを道路に出してからの作業となります。

その間、エンジンはかけっぱなしにしておきます。

荷物を降ろすとトラックは元の場所に戻します。

エンジンを止めてもぶるるん~ぶるるん~とくすぶっていた。


それから1時間後に配達の準備でフォークリフトで積み込みをしようと

トラックのエンジンを始動。

キュル・キュル・キュルとセルモーターを回すけどおかしい?

再びセルを回してアクセルを踏むが駄目でした。

年末の駆け込み仕事が詰まっているのに参った参った(*_*)

なんとしてもエンジンをかけようと同じ事を繰り返す。

エンジンがルン~ルン~ルン~とアタリはあるものの…

次第にセルの回り方も元気が無くなってきたから

駐車場から軽トラを横付けしてブースターケーブルを繋ぎ

バッテリーの救援を受けての再始動を試みた。

キュル・キュル・キュル

アクセルペダルをペタペタぺタと踏み込むと

ルン~ルン~ルン~ぶすぶすぶすぶすぶすぶす~ぶぶぶぶぶぶ

ブオーンとエンジンが目覚めてくれました。

キャブレター&手動チョークの車は冬になるとこうやって

プラグがかぶってしまい始動に手こずる事はあったけど

インジェクション&オートチョークでもこうなるのですね(-_-;)

朝一番の配達の筈が現場に到着したのは10時を過ぎてしまいましたが

この日も無事に仕事を片付ける事が出来ました。

さあ、請求書を作成してから年賀状も書いて

大掃除もしなくてはいけませんからね。

いよいよ年の瀬が迫ってまいりました。

今年こそ、やり残し感を引きずったまま年を越さないように

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする