しゃちくんは野良猫ブログ

30年以上前になりますが自分探しのためにバイクで日本一周。
そして今、会社を畳んで田舎暮らしの準備中です。

義歯を作った

2018-06-30 16:50:00 | 日記
今年になってから歯を2本抜いた。

奥歯のブリッジにしてある土台の歯を失うと手前と奥にしか奥歯が残らないので

義歯を装着してみた。

早い話が入れ歯です(-_-;)

手前の歯に金具で引っ掛けるので脱着式の割にはしっかりと装着してます。

入れ歯安定剤ポリグリップが必要なイメージのある義歯ですが

そう簡単には外れません。


早速昼食を食べてみたが慣れるまでは違和感が続きそうです。

内側の人工歯茎が舌に触れ、食べ物と区別しずらいみたい。


しかし6月と言うのになんて暑いのだろう(-_-;)

月末なので午後からは集金に出掛け買い物を済ませると

エアコンの効いた事務所に籠ったまま一日が終わろうとしてます。

夏らしい音楽を聴いて下され♪


Vandenberg - Friday Night (1983) (Music Video) WIDESCREEN 720p


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

<再現>連合赤軍 山岳ベース事件 

2018-06-30 00:10:20 | youtubeから
左翼的な考えの行きつく処だと私は考えるのが日本の学生運動。

浅間山荘事件が起きた当時、私は小学一年だったか、テレビはどのチャンネルも

現地からの生中継だった。

父親から言わせたら大学に通わせてもらえる裕福な家に生まれた連中は苦労知らず

田舎から出て来て仕事を探して食べ物にありつき住む場所を見つける事で精一杯の若者は

こんな考えに行きつかないものだと力説してた。

約30分の動画です。勉強になりますね。


<再現>連合赤軍 山岳ベース事件 前編



さてこちらが浅間山荘事件の真相を伝える後編です。

47分もあるので時間があるときに観てください。

これを見るまでは集団リンチで仲間を次々に殺した現場だと思い込んでいたけど

浅間山荘は警察の捜査で追い込まれた最後の立てこもりの場所でしかないのですね。


お得意の建設会社の社長は機動隊員としてこの浅間山荘包囲網の中に居たそうです。

長野県出身で仕事も無くてやっと見つけたのが機動隊員という職業です。

貧しい農家の家に生まれ「口減らしの為家を飛び出した」らしい。

家の食料が少なく、働ける年齢になったら外に仕事を求める暮らし。

「食べるのに必死だった俺からすればああいう連中は苦労知らずの理想主義者だよ」と断言。

動画を観て社長の言葉通りだと納得しました。

ちなみに建築職人のSさんは全身に入れ墨だらけの元やくざ

服役中に身に着けた木工技術で大工として生きてきた。

阪神大震災、中越地震、奥尻島地震、東日本大震災と大きな災害が起こると

仮設住宅の工事で被災地へ行って奮闘してたが7年前、うちの会社で作業後に体調を崩して亡くなった。

岩手県大槌町の仮設住宅工事に向かう矢先の事です。


貧富の差が無い平等な社会を目指して社会主義を理想とする左翼の行きつく所がこれだろう。↓


<再現>連合赤軍 山岳ベース事件 後編



最近はyoutubeからこのような動画が削除されているらしいです。

規約違反として通報を受けると削除する、恐ろしい世の中になりつつある。


東日本大震災以降、原発反対運動がこの当時の左翼活動家を甦らせてしまったのでしょう。

国会での野党の発言を聞いていてもそれと一致している。

学生運動の正体は反体制運動ではないのかな?

安倍政権を批判する事が自分の意見だと勘違いする事は実に恐ろしい思考である。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする