昨年の12月に右手親指の爪をすべて剥がして処置してもらった傷が治りません。
2月に外科、4月に皮膚科の受診をしてますが悪化する一方です。
この程度の症状で病院へ行くのは気が引けますが医師の判断を仰ぎます。
本日の女医さんは「女子高生?」って聞きたくなるほど幼い感じです。
患部を見るなり「これは大きい病院でないと無理です。メラノーマの疑いがあります」
メラノーマ=悪性黒色腫ー皮膚がんの一種だそうです。
早速紹介状を書いてもらい都立墨東病院外来予約センターに電話するも全然繋がらないし~
病院通いが続きます。。。
皮膚がんと知り少し頭が混乱してしまいました。
ブロック注射のおかげで首の痛みから解放され夜は熟睡できると期待。
風呂に入れないのでレモンサワーを1本だけ飲んで寝る事に。
段ボール箱の中ではチョコちゃんが寝息を立ててます。
飲み終わったころチョコちゃんの寝息が聞こえてないので確認すると既に死んでいた。
自分の体調不良で心に余裕がなく猫が発するサインを受け取れない情けない飼い主。
チョコちゃんほど頻繁に病院へ連れて行った猫は居ないのに。
悔しいやら情けないやらでなかなか寝付けず余計な事ばかり考えてしまう。
最悪の場合右手親指は切断になるとか?
黒ずんだ癌細胞に侵された部分を切除すると親指の先端の肉が欠損してしまう。
身体障碍者になってしまうかも。
車の運転は出来るだろうけどバイクの運転が難しいだろう。
耕運機や草刈機の操作に支障が出れば田舎暮らしも挫折する。
それより術後は箸を持つことも出来なくなるし日常生活に支障が出る。