The Police - De Do Do Do, De Da Da Da
今朝、スイフトを車検に出した。
登録から13年以上も経過したのに走行距離は2万キロ台と少ない。
千葉の畑や茂原の家に通う時は農機具を積載するのでトラックがメインとなる。
高速道路を走行するなら乗用車の方が楽なのです。
茂原に倉庫を建てたら農機具を収納してトラックも茂原に置いてスイフトで通える。
この車は一応父の形見です。
父の最後の車として買って数年で亡くなったので慣らし運転も終わったばかり。
それまでに乗っていた愛車セレナは福島の置き去り猫を救うレスキュー車として
「にゃんこはうす」に寄贈してからはこのスイフトが愛車になった。
走行距離が2万キロ台というのも福島通いで記録したもので普段はあまり乗りません。
自営業は何処に行くにもトラックで出掛けます。
休日には荷台に自転車やバイクを乗せて林道を走りに行くこともあります。
この車を買った隣町のモータースで車検をお願いしている。
後部座席にキックボードを積んで銀行でお金を下ろしてきた。
車検時の諸費用¥56,950を支払い工場長と整備内容の確認をしてから
帰りの足であるキックボードで会社へ戻る。
その姿を知人に見られると「仕事もしないで何しとる?」って怒られます(笑)
トラックの車検時は荷台に自転車を積んでるのでそんなことはない。
オッサンがキックボードに乗ってると遊んでいるようにしか見えないのでしょうか?
梅雨の中休みでこの日は真夏日を記録した。
まだ更年期による頭熱が続いて何もできない日々です。
食欲もないがここ数日の昼食の写真です。
ラーメン専門店だがご飯類も豊富でいつも混んでいる「ほくしんラーメン」では
塩ラーメン+餃子ライス ¥1,155
日曜日のお昼は居酒屋みたいになっている「桃華」では
ミニ麻婆丼+ラーメンセット ¥950
腰痛を抱えながらもおばちゃんが一人で切り盛りする「ラーメンショップ」では
シンプルなネギラーメン ¥650 が定番です。