しゃちくんは野良猫ブログ

30年以上前になりますが自分探しのためにバイクで日本一周。
そして今、会社を畳んで田舎暮らしの準備中です。

人権保護より銃規制

2020-06-02 17:58:50 | 日記

黒人の人権を保護してたら警官の命がいくらあっても足りないと思う。

大学生になったばかりの甥っ子は警察官になる夢を持っている。

市民の安全を守る警察官を糾弾するようなアメリカだったら

甥っ子に「警察官なんてなるものじゃない!」と忠告したい。

犠牲になった黒人はどんな人物だったのかが抜け落ちて

デモや暴動に発展したけど似非平和運動を私は支持しない。

通報を受けて現場に駆け付けた白人警官にも自分の身を守る権利があるはず。

1970年代に流行した平和主義は実に薄っぺらで私は嫌い。

犯罪者の多くが銃を所持している現状を何とかすべきだと思う。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

胃薬が足りてなかった

2020-06-02 00:10:20 | 日記

掛かりつけの病院で2か月分の薬を処方してもらった。

下痢が酷くて先週外科の先生に診察してもらったのでその経過報告もした。

トイレ通いからは解放されたが下痢してるし胃の調子もあまりよくない。

「下痢止めとビオフェルミンは腸の薬、胃薬は飲んでるかしら?」

「すっかり忘れてました💦手持ちの薬があります」

血液検査の結果も良好でした。

「お大事に」

「先生もどうかお大事になさってください」

「あら、私が年寄だから?」

「いえ、コロナに負けず頑張ってくださいと言う意味です」

先日はクリニックの先生にもエールを送りました。

 

会計を済ませて病院の隣にある調剤薬局に向かうと

駐輪場の横のブロック塀に9番診察室の表示があった。

熱があってコロナを疑われる患者さんは病院の裏にある小屋で検査するみたい。

どこの医療機関でもコロナ患者は疫病神なのでしょう。

入院患者の居る病院では特に外部からウィルスを持ち込まれないよう気を付けてます。

病院だけではなく不特定多数の来客がある職業も頑張ってますよね。

 

そうそう、地元のラーメン屋さんもこの日から営業時間が長くなりましたよ。

道路も混雑するようになりました。

一日も早く、以前の生活が戻るように願います。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする