かなりショッキングなニュースです。
医療崩壊だとか騒いでいないで救済の手を差し伸べるとかしないと
インドネシアは滅びてしまうかも。
新型コロナウイルス感染症の死者が埋葬されているインドネシアの首都ジャカルタの墓地(2021年7月22日撮影)。【翻訳編集】 AFPBB News(AFP=時事)
かなりショッキングなニュースです。
医療崩壊だとか騒いでいないで救済の手を差し伸べるとかしないと
インドネシアは滅びてしまうかも。
新型コロナウイルス感染症の死者が埋葬されているインドネシアの首都ジャカルタの墓地(2021年7月22日撮影)。【翻訳編集】 AFPBB News(AFP=時事)
連日のメダルラッシュに野党はどう思っているのかな?
野党が開催の中止や延期を求めてきた東京五輪では、日本人選手によるメダルラッシュが続いている。五輪開催の是非では足並みをそろえた野党だが、選手の活躍に対する反応は分かれている。 立憲民主党の福山哲郎幹事長は選手の活躍をたたえる一方で、「国民の皆さんの命がどうなるかという状況の中で大会を開くに至ったことの政府の責任とは全く別のもの」と説明。共産党の小池晃書記局長は、五輪中止を求める党の立場を繰り返し、「中身についてコメントすることは控えたい」とした。 ■蓮舫氏「選手への応援と政府の危機管理体制への姿勢は別です」 立憲では、選手の活躍をたたえる蓮舫代表代行のツイートに批判が殺到。蓮舫氏は7月25日のツイートで、 「五輪で健闘された選手へのTweetに『反対してたのに』と言う反応がありますが、選手への応援と政府の危機管理体制への姿勢は別です。感染拡大の最中、今でもこの東京五輪強行の政府と東京都、組織委員会、IOCの判断には反対です」 などと反論していた。 このツイートを受ける形で、7月27日の福山氏の記者会見では、蓮舫氏以外は選手の活躍をたたえることを控えているように見えるとして、その理由を問う質問が出た。福山氏は、 「日本人の選手がそれぞれの場面で活躍されていることは大変喜ばしいし、私はテレビを見ながら応援している。種目によって私の大好きな種目もあるし、スケートボードのように新しい種目で日本の若い選手が金メダルを取られたということは素晴らしいと思う」 と話した。自らが京都府のバスケットボール協会の会長を務めていることにも触れながら、男子バスケットボールで、日本が45年ぶりの五輪舞台で世界ランク2位のスペインを相手に健闘したことについて 「バスケットボールの関係者としては大変嬉しく思っている。当たり前のことだと思う」 とたたえた。その上で、五輪開催と選手の活躍の関係について、次のように説明した。
昨日は朝食を食べてから胃薬と整腸剤を服用したが胃がむかむかしてました。
食欲もなく昼食も食べられません。
掛かりつけの病院ではこの日は内科の診察がありません。
左脇腹の痛みが続いたまま野良猫の餌やりも済ませて
ソフトボールの決勝戦を観戦する予定も腹痛が酷くてそれどころではありません。
ネットで調べても虫垂炎は右側が痛いし腎臓結石は背中側に激痛があるそう。
肋骨の下あたりがチクチクと痛みます。
マラソン大会で脇腹が痛くなるのと同じ場所。
一人暮らしは自力で動けるうちに病院へ行くのが鉄則です。
夜間救急外来で診察してもらえるか電話で確認してから自転車で病院へ。
血圧も体温も問題なし。
尿検査と血液検査も異常なし。
CT検査でも異常なしで点滴を受けて帰りました。
夜の11時、帰宅しても腹痛は続きなかなか眠れない。
浅い眠りを繋いで午前4時に風呂に入る。
左脇腹と腰に温熱シートを貼り温めてみる。
これが痛みを和らげてくれて朝まで熟睡出来た。
エアコンなしでは眠れない熱帯夜が続くと体が負けてしまうみたいです。
身体全体では暑いと感じてるのに上半身だけが寒く感じたりした。
もしかして肋間神経痛?
体重が3kg減った。
食欲不振です。
右手親指の爪の下に悪性腫瘍ができて切断手術を受けてから1年になる。
癌の告知を受けて腫瘍が骨まで達しており指を切断するしかないと言われて受け入れるしかなかった。
運命に逆らう事はできませんからね。
変えられることは変える努力をしましょう、変えられない事はそのまま受け入れましょう。
手術前は指を失うとできなくなる事ばかり考えていたが
手術後の痛みが消えてくればできることを探しました。
前向きに考えないと人生に行き詰まります。
昨日から左脇腹が痛くて食欲もありません。
ネットで調べると膵炎の症状に似ている。
癌が転移して膵臓がん?
日中、クリニックに行くもワクチン接種で混雑してたので帰りました。