昨日にも増して京葉道路の激しい渋滞に巻き込まれた。
千葉に通っていて一番の苦痛がこの平日の渋滞です。
以前にも書いたが遊びに行く車は運転が下手なので原因不明の渋滞を引き起こします。
料金所手前の渋滞は通過速度が遅すぎるのが原因と思われる。何のためのETCなの?
車間距離を詰めるから前の車がアクセルを戻しただけでブレーキを掛けるとやがて渋滞に。
日本一交通量の多い京葉道路は2階建て構造にすべきかな?
1階部分はトラックや商用車のみ通行可能にして乗用車の通行禁止!
2階部分は乗用車のみ通行可能で4ナンバー1ナンバー通行禁止!
これで事故も渋滞も減るでしょう。
私にとって渋滞で奪われた時間は現地での滞在時間が減るので悩みどころです💦
茂原に到着すると防犯灯を取り付けた。
ソーラー発電式のセンサーライトです。
釘2本で取り付け可能。ディスカウント店で1個¥1,000で買いました(せこいよねー)
この日はトラクターのロータリー、爪を付け替えます。
軽く洗車して固定ボルトに潤滑油を吹き付けておきます。
外向きの爪を外して内向きに付け替えます。
左右対称なので交換ではなく付け替えなのです。
土と言うか泥で固着してるのでかなり力を使います。
ラチェットレンチが入らない箇所もありました。
これで左右の爪が内側に向いているの分かりますか?
特別な道具が無くてもトラクターで畝立てする方法らしい。
茂原の畑で練習です。
爪を付け替えただけで盛土が造れるのでしょうか?
ロータリーを正転だと変化がありません。
逆転させてみたらあら不思議!
畝立てが出来てます。
畝の間隔とか色々と試してみた。
畑が平らではないので蛇行しましたが💦
畝の間隔を1mで作ると畝間に小さな山が出来てしまう。
それを崩すようにトラクターを走らせると間隔が詰まり過ぎる。
試行錯誤が続きます。
昼食を食べたのは3時過ぎ。
既に渋滞が始まっていたので食べずに帰るつもりだったがそこまで自分をいじめることはない?
夕方から野良猫の餌やりとハナちゃんの捜索で2時間半は辛いと感じてたので
Kちゃんが時間を気にしながら2時間で切り上げてくれた。
この生活だとブログ活動の時間が消えてしまいます。
薩摩芋の作付が終わるまでブログは手を抜きますね。