しゃちくんは野良猫ブログ

30年以上前になりますが自分探しのためにバイクで日本一周。
そして今、会社を畳んで田舎暮らしの準備中です。

しっかりと食べないと夏バテします

2022-07-24 14:16:00 | 日記

連日の暑さで冷たい飲み物ばかり飲むと食欲も落ちてしまいますが

暑い夏だからこそしっかりと食べて夏バテを防ぎましょうね。

いつもyahoo天気で行動範囲内の天気をチェックしてますが

太平洋側も暑い日が続きますね💦

炎天下での作業は休憩しながら行いますが頑張り過ぎると食欲も落ちてしまうので

昼食を食べられるうちに作業を切り上げるようにしてます。

茂原には木陰がありますが

大網白里の畑は逃げ場所がありません。

でも海が近いから風が吹いて汗も乾き顔と腕は塩が噴き出ます。

水分と塩分補給もしないと熱中症になりますよね。

 

パーソナル天気

江戸川区の天気

Yahoo! JAPAN トップページと連携中

2022年7月24日 12時00分発表

今日7月24日(

0時

3時

6時

9時

12時

15時

18時

21時

晴れ

27℃

晴れ

26℃

晴れ

26℃

晴れ

30℃

晴れ

31℃

晴れ

31℃

晴れ

29℃

晴れ

28℃

明日7月25日(月)

0時

3時

6時

9時

12時

15時

18時

21時

晴れ

27℃

晴れ

26℃

晴れ

27℃

晴れ

29℃

晴れ

31℃

晴れ

31℃

晴れ

29℃

晴れ

28℃

江戸川区の警報・注意報

発表なし
日付 7月26日(火) 7月27日(水) 7月28日(木) 7月29日(金) 7月30日() 7月31日()
天気 曇時々晴 晴時々曇 曇時々晴 曇時々晴 曇時々晴 曇時々晴
気温 33℃|27℃ 32℃|26℃ 32℃|26℃ 32℃|25℃ 31℃|25℃ 32℃|25℃
降水確率 20% 20% 30% 20% 20% 20%

江戸川区の天気を詳しく見る

茂原市の天気

連携する 削除

2022年7月24日 12時00分発表

今日7月24日(

0時

3時

6時

9時

12時

15時

18時

21時

晴れ

25℃

晴れ

24℃

晴れ

25℃

晴れ

30℃

晴れ

32℃

晴れ

32℃

晴れ

29℃

晴れ

26℃

明日7月25日(月)

0時

3時

6時

9時

12時

15時

18時

21時

晴れ

25℃

晴れ

25℃

晴れ

26℃

晴れ

30℃

晴れ

31℃

晴れ

32℃

曇り

29℃

曇り

27℃

茂原市の警報・注意報

発表なし
日付 7月26日(火) 7月27日(水) 7月28日(木) 7月29日(金) 7月30日() 7月31日()
天気 曇り 晴時々曇 曇時々晴 曇時々晴 曇時々晴 曇時々晴
気温 33℃|25℃ 34℃|25℃ 33℃|25℃ 32℃|24℃ 32℃|24℃ 32℃|24℃
降水確率 20% 20% 30% 20% 20% 20%

茂原市の天気を詳しく見る

大網白里市の天気

連携する 削除

2022年7月24日 12時00分発表

今日7月24日(

0時

3時

6時

9時

12時

15時

18時

21時

晴れ

25℃

晴れ

24℃

晴れ

25℃

晴れ

30℃

晴れ

32℃

晴れ

32℃

晴れ

29℃

晴れ

26℃

明日7月25日(月)

0時

3時

6時

9時

12時

15時

18時

21時

晴れ

25℃

晴れ

25℃

晴れ

25℃

晴れ

30℃

晴れ

31℃

晴れ

31℃

晴れ

29℃

曇り

27℃

大網白里市の警報・注意報

発表なし
日付 7月26日(火) 7月27日(水) 7月28日(木) 7月29日(金) 7月30日() 7月31日()
天気 曇時々晴 晴時々曇 曇時々晴 曇時々晴 曇時々晴 曇時々晴
気温 33℃|25℃ 33℃|25℃ 32℃|24℃ 32℃|24℃ 31℃|24℃ 32℃|24℃
降水確率 20% 20% 30% 20% 20% 20%

 

 

 
 
 
 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地味な作業を黙々とこなします

2022-07-24 00:10:20 | 日記

夏休みに入って最初の週末

京葉道路は激しい渋滞の情報があったので幕張ICで降りて下道を走る。

千葉西料金所から千葉東JCTまでは下道を走る方が精神衛生上も好ましいかも。

茂原まで下道で行こうかと思ったが東金道下りは渋滞が無いので乗る。

軽・二輪の休日割引料金は¥230とかなり安いので時間の節約です。

 

茂原ではガーデンシュレッダーで枝葉の粉砕をした。

今日でこの作業は7日目だったかな?

粉砕したゴミの山が高くなってる。

畑の草刈りもした。

炎天下の作業なので2時間でバテた。

畝の草刈りは曇りの日にトラクターでやります。

冷たい井戸水で顔を洗って馴染みの定食屋さんへ行ったけど午後1時半で営業終了でした。

フロントガラスにサンシェードをした車が駐車場に停まっていたので孫が遊びに来たのでしょうね。

間違いなく営業しているラーメン珍来東金店で

味噌ラーメン+半チャーハン¥1240

手打ちの太麺が美味しいです。

帰りの京葉道路では上下線で激しい事故渋滞。

反対側の下り線では大型バイクの事故で消防車や救急車も来てた。

若い時にバイクに乗らない中高年ライダーの事故が多いです。

バイクって若い時に痛い経験をしといた方がいいみたい。

今は教習所で大型二輪免許が取れるので初心者が200馬力のバイクに乗るのは走る棺桶です💦

そういう意識を持って乗らないと危険です。

 

猫の保護団体さんから借りていた捕獲機を引き取りに来てくれた。

その時に聞かされた嫌な話で気持ちが重くなってしまいました。

最近活動を始めた保護団体さんがまた私たちを悪く言うのです。

コミュ障では猫よりも人間関係が築けません。

 

今日の猫活動

植え込みの中で隠れる柴ちゃんは他の猫が食べている時に襲ってしまいます。

母さんとケーキが食べ終わるまで柴ちゃんを見張ってます。

しっぽ(上)とケロちゃん(下)は多分姉妹。

不妊手術済みの猫の餌やりも地味な仕事です。

保護団体さんは手術が終わると去ってしまうのです。

外で暮らす猫の寿命は10年位なのでこの子たちが生きている間は餌やりが続きます。

餌やりに反対する人達と揉めるのも私のような餌やりの宿命です。

苦情があれば動かざるを得ないのが役所です。

餌やり反対=国葬反対 自分たちは間違っていないと主張する人が多くなりましたね。

最近増えているのが飼い主が亡くなり外に放り出された高齢猫。

新しい里親さんを探すのも難しく、少ない餌やりさん達が餌を運んでます。

これも近隣トラブルが多くて辛い仕事です。

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

毎日新聞改め反日新聞?

2022-07-23 09:05:15 | gooニュースから

南京大虐殺は中国国内を統一するための作り話と言う説もある。

従軍慰安婦問題も朝日新聞が作り上げた話ですし。

裏付けも確認せずに記事にしてしまうようでは毎日新聞も終わりだなぁ。

gooニュースも偏向報道を取り上げすぎる。

yahoo!ニュースの良識から学ぶべきです!

 

南京の寺にA級戦犯の位牌 中国ネット上で批判殺到 責任者更迭

南京の寺にA級戦犯の位牌 中国ネット上で批判殺到 責任者更迭

=ゲッティ

(毎日新聞)

 中国江蘇省南京市の寺院に、1937年の「南京大虐殺」などの責任を問われた旧日本軍の軍人らの位牌が祭られていたことが分かり、物議を醸している。中国国内のインターネット上では「よりによって南京で」といった批判の声が殺到。事態を重く見た市当局は、寺院の運営を停止して責任者を更迭した。さらに専門チームを作り、調査を進めている。

 中国メディアによると、位牌が確認されたのは南京市玄武区の古刹(こさつ)「玄奘寺」。極東国際軍事裁判でA級戦犯とされ、その後死刑を執行された松井石根陸軍大将や、南京軍事法廷で死刑となった谷寿夫陸軍中将らの氏名が書かれた位牌が奉納されていたという。今年2月にこの寺を訪れた観光客が今月21日、SNS(ネット交流サービス)上に画像を掲載し、ネット上で騒ぎになった。位牌に書かれた年月日から、2018年ごろに奉納されたとみられる。

 地区の民族宗教事務局は22日、「すでに寺側が位牌に気づき、撤去している」としたうえで、「民族感情を傷つける行為であり、徹底的に調査する」と表明した。

 「南京大虐殺」は37年12月、旧日本軍が南京を占領した際、捕虜や一般市民を多数殺害するなどした事件。中国国内では毎年、犠牲者を追悼する国家式典が開催されている。【北京・岡崎英遠】

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

煽り運転の動画です

2022-07-23 00:10:20 | 日記

以前から話題になってる煽り運転被害に遭ったドライブレコーダーの映像です。

実は茂原に通う時にいつも利用している東金自動車道で起きた事件なので

私もこの犯人が現れるのを待ってました。

一つ知っておきたいのはこういう被害に遭う人は喧嘩が弱いんです。

自動車専用道路で右側車線は一般的に追い越し車線と言われてます。

後ろから来る車に追いつかれたら左車線に移り道を譲るのが無難です。

真後ろにベタ付けされたらかなり挑発的なので要注意!

車線変更後に追い抜きざま並走したら相手の顔を確認して「喧嘩上等!」の顔で威嚇しないとやられます。

前方で進路妨害されたらクラクションとパッシング攻撃で応戦しよう。

出来れば窓を開けて腕を出して「どけ!どけ!」とジェスチャーもする。

この動画のように停止させられたら死ぬ気で闘う覚悟で挑む。

相手が車から降りてこなかったら自分から車を降りて立ち向かえば相手は逃げていくだろう。

殴り合いの喧嘩になる前に決着を付けるのが喧嘩上手なのですよ。

被害者は最初から警察に電話して助けを求めていたが相手はそれを楽しんでいるのです。

煽り運転は昔からあってドラレコや携帯電話が無かった時代は自分で対処したのです。

元暴走族で土木作業員の兄ちゃんが運転する4トンダンプなんて常に喧嘩相手を探してたから~

 

日本が戦争に巻き込まれたら自衛隊だけが戦い一般市民である男性が避難したら日本は負けます。

非武装中立のスイスでは男女ともに兵役が義務付けられて一家に一丁の銃が保管されて

外国が攻めて来たらすべての国民がスイス兵となって戦うのです!

日本共産党や立憲民主党も知らない非武装中立の実態です。

そんなことも考えながら私は男を続けてます。

 

千葉東金道路の あおり運転の犯人が 死亡した理由をお話します【警察からの情報を 全て公開します】

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こういう事をすると嫌われます

2022-07-22 19:11:20 | gooニュースから

安倍元総理の国葬に理解を示す国民は7割と言われてます。

国葬に反対する人は数字的にも少数派であることが分かりますよね。

こういう集会に参加する人は生きるのが下手な事が理解できますよね?

民主主義とは賛成多数で可決するので国民の7割を敵に回すような主張はしない方がいい。

 

安倍元首相の国葬、閣議決定に抗議 市民団体が首相官邸前で

安倍元首相の国葬、閣議決定に抗議 市民団体が首相官邸前で

首相官邸前で安倍元首相の国葬に抗議する人たち

(東京新聞)

 安倍晋三元首相の国葬実施が閣議決定された22日朝、東京・永田町の首相官邸前で市民団体が抗議集会を開いた。

 「許すな!憲法改悪・市民連絡会」など都内で活動する11の市民団体が企画し、約400人(主催者発表)が参加。「国葬NO!」「税金使わないで!」などと書かれたプラカードを手に、「反対世論の声を聞け」「国葬の政治利用、許さない」とシュプレヒコールを上げた。

 東京都台東区から駆けつけた無職神田さよ子さん(70)は「新型コロナ禍で入院できない人、生活が苦しい人もいるのになぜ多額の国費を費やすのか。事件自体は気の毒だが、別問題だ」と語気を強めた。同連絡会の高田健共同代表は「法令上の規定もないのに、国会を開かずに一方的に閣議決定するのは民主主義に反する。世論の分断と対立もあおりかねない」と訴えた。

 集会には社民党の福島みずほ党首も参加し、マイクを握った。(太田理英子)

【関連記事】安倍晋三元首相の国葬 予算差し止めの仮処分を申し立てへ 市民団体が東京地裁に

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロシア軍機が撃墜される動画を集めてみた

2022-07-22 00:10:20 | 日記

ウクライナは短期間でロシア軍に制圧されるだろうとの予想を覆したのはなぜか?

ロシア軍は旧式の装備なのに対してウクライナ軍は西側諸国から提供された

最新鋭の武器を装備しているからだろう。

動画を観れば一目瞭然である。

ところで立憲民主党の議員がウクライナへ渡航したらしいが目的はなんなんだろう?

戦争反対を訴えるならウクライナではなくロシアに対してだ!

似非平和主義者は安全な場所にしか行かないのです。

ロシアへ渡航すれば拘束されるからねぇ~

 

ロシア空軍 Su-35 ジェット戦闘機 vs 防空システム - 攻撃ヘリ - 対空ミサイル

 

ウクライナスティンガー対空ミサイルが2機のロシアSU-34戦闘機を破壊-ARMA3

 

対空車両 vs ロシア軍 Su-27 & 攻撃ヘリ - A-10 - 対空兵器

 

4回目のワクチンは副反応に注意しましょうね。

体がだるくて夏バテでもしたようなやっと生きてる1日でしたよ💦

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鳩ぽっぽのブーメラン返し

2022-07-21 15:18:00 | yahoo!ニュースより

馬鹿だよねー、口を開くと必ずブーメラン返しに遭う鳩ぽっぽ。

安倍元総理と統一教会の関係も同じでしょうね。

 

鳩山由紀夫氏、旧統一教会に祝電事実も「儀礼的なもの、記憶すらなかった」

配信

<button class="sc-hgHYgh kMiwk" data-cl-params="_cl_vmodule:cmtmod;_cl_link:count;" data-cl_cl_index="38"></button><button class="sc-hgHYgh kMiwk" data-cl-params="_cl_vmodule:cmtmod;_cl_link:count;" data-cl_cl_index="38">220</button>
コメント220件
  • この記事についてツイート
  • この記事についてシェア
デイリースポーツ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

吐き気とwindows10インストール失敗

2022-07-21 11:00:00 | 日記

ワクチン接種の副反応?

今まで何ともなかったのに朝から吐き気が続いてます。

朝から物凄い暑さなのでそれが原因?

 

年明け早々にwindows8.1のサポートが終了するのでwindows10へアップグレード。

ダウンロードは出来たのにインストールを失敗しましたという表示が出て先に進まない。

マイクロソフトのホームページからでは難しいのかな?

 

有料老人ホームで暮らす伯父が「死にたい」を連呼してるそう。

本人の希望で入所したけどやはり生きる希望を見失ってしまうみたい。

従妹は車イスで生活できる家にリフォーム工事を検討しているが

自宅での介護では従妹もフルタイムの仕事が難しく仕事を辞めて親の介護に専念するのかな~

車イスで生活できる家に改造するとなるとドアを引き戸に改造して

トイレと洗面所を1部屋にまとめないとスペースの確保が難しそう。

戸建て住宅用のユニットバスは床が段差のないバリアフリーになるけど

湯船のお湯が溢れると洗面所に浸水するのが難点です。

また伯父が亡くなった後の家は健常者にとっては住みにくい家になるでしょうね。

従妹が一人で抱え込まないように協力しなくっちゃね。

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4回目のワクチン接種

2022-07-21 00:10:20 | 日記

良い歌なのですが中身はゲイの歌です。

 

懐かしのラヴァーボーイ 和訳字幕付き クイーン Good Old Fashioned Lover Boy Queen lyrics(Greatest Hits)

 

今日は4回目のワクチン接種でした。

都心部では35℃、江戸川区は東京湾からの海風が吹くので34℃位かな?

体がだるくなる暑さでしたよ💦

見通しの立たないコロナですが私には医療の知識がないので素直にワクチンを接種してます。

反ワクチンとか嫌いなのです。

屋内に入る時もマスクしてます。

自分の感染防止よりも社会が通常通りになって欲しいからマスクをしてます。

ワクチンは感染を防ぐのではなく重症化を防ぐためのものですからね。

日本人の魅力は自己主張をし過ぎないところ。

多くの国民がマスクをしてワクチンを接種するなら従うべきでしょう。

 

土手に居る猫たちもこの暑さでぐったりしてました。

こんな日は日没後も30℃あるので冷房を入れないと屋内でも熱中症になります。

そうそう、時々やって来るカールの左頬の皮膚がなくなってました。

いい写真が撮れなかったのですが

以前家猫のガリ君も初めはこんな状態でオス猫との喧嘩で怪我をしたと思ってました。

やがてベロっと剥がれた皮膚がぶら下がり悪臭を放つようになってから病院へ。

頬肉の中には多数のウジ虫が巣食っていて先生がピンセットで取り除いてくれましたが

顔の半分が崩壊していたのでそのまま入院させました。

これまでで最長の120日間の入院で左頬の肉が再生されてETのような顔から猫の顔に戻りました。

入院治療費も過去最高額です。

退院後間もなく家出をしてます。

多分、ねこねこ亭で保護した「しし丸君」がガリ君だと思うがこの団体とは関わらないようにしてます。

外に居る人馴れした猫を連れ去ってしまうのですから…

近所に聞き込みして情報を得てからでないと誘拐と同じです。

木更津でドーベルマンを盗んだ保護団体と同じになってしまいます。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

内科へ行く

2022-07-20 00:10:20 | 日記

連休明けの病院は混雑するので嫌い。

薬がなくなったのでスクーターで地元の病院へ行きました。

予想通り、待合室は患者が溢れて座る場所もない。

担当医が移動して今年になってから新しい内科医に診察してもらってます。

パソコン画面のカルテを見ながら話をするタイプの先生なので会話が弾まないのです。

3月の血液検査で尿酸値が基準超えで尿酸値を下げる薬を60日間服用したのだから

薬の効果を確かめる為に診察前に採血すると思ったのに名前を呼ばれない。

待ち時間が1時間を超えたので病院スタッフに声をかけ

「待ち時間を利用して血液検査をお願いできませんか?」とオーダーをした。

以前は受付でお願いしてたのですがまだこの先生のやり方を知らないので遠慮してます。

ここでは院内で検査するので30分程で最新の検査結果を見ながら薬を処方したものです。

スタッフから「次に名前を呼ばれますので先生に直接相談してくださいね」と言われ

名前が呼ばれて診察室に入る。

案の定、薬の効果を見ずに成分量を倍に増やして薬を処方された。

前任の先生は気さくで話し好きな女医さんだったので薬を1種類に減らしてくれました。

今の先生は薬を増やすタイプ?いやいや、儲け主義の院長先生の指導方針かな?

診察が終わってから尿検査と採血をして会計へ。

日頃、健康診断を受けない自営業者は定期的に通院すると健康診断の代わりになります。

以前にお世話になったおばあちゃん先生が決めてくれた診療方針です。

パソコン入力を若い職員にさせて先生は患者に向き合う一番人気のある先生だった。

普段はどんな食生活をしてるか等の細かい情報までカルテに書き込むから

「あなたの仕事は汗をかくだろうから塩分補給をして熱中症に気を付けなさい!」とは流石です。

個人情報満載のカルテは後任の先生にも患者の状態がすぐに分かる優れたものでした。

がっ!今の無口な先生はそれを生かせないでいるみたい💦

 

病院の隣にある調剤薬局もとても混雑してました。

待ち時間も30分超えました。

薬の事は薬剤師さんが丁寧に教えてくれます。

睡眠導入剤ゾルピデムを止めた分、市販薬ドリエルとの飲み合わせも確認します。

薬剤師さんが疑問に思った時や患者の希望と処方箋に食い違いがあると医師に確認してくれます。

医薬分業がスムーズに行えている良い例でしょう。

医師に対する不満をここで吐き出す人もおります(笑)

尿酸値を下げる薬フェブリク錠は短期間処方では効果が無いのか?も次回聞いてみたいです。

薬剤師さんに聞くと副作用も少ない薬なので服用に神経質にならなくてもいいと教わりました。

病院を正しく利用すれば病気を予防してくれる情報が沢山入手できますよ。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自分の身を守り家族を守る父親

2022-07-19 19:12:40 | yahoo!ニュースより

近頃の日本では息子が通り魔被害を受けても助けに行く父親が少なくなったような気がします。

怪我をした息子を助けるのは救急隊員の仕事で犯人を捕まえるのは警察の仕事

被害の拡大を防ぐとかを考える心の余裕もない。

そういう意味ではこの父親がとった行動は模範的です。

新幹線の車内でガソリンを撒く男が居てもみんな逃げるのに必死で誰も阻止できなかったし。

私たち世代は喧嘩が弱そうな男は駅でお金を巻き上げられるカツアゲ被害があったので

自分の身は自分で守るのが当たり前だった。

憲法改正に反対する声が世の中を狂わせているのでしょうか?

ウクライナのように18~60歳の男性は国内に留まりロシア軍と戦わなければいけない!

日本の男性がそんな状況に置かれたら発狂するかも?

とくに山本太郎が真っ先に国外へ逃亡しそう。

 

福岡市の商業施設で男子中学生を切りつけたか 32歳女を殺人未遂の容疑で逮捕

配信

<button class="sc-hgHYgh kMiwk" data-cl-params="_cl_vmodule:cmtmod;_cl_link:count;" data-cl_cl_index="38"></button><button class="sc-hgHYgh kMiwk" data-cl-params="_cl_vmodule:cmtmod;_cl_link:count;" data-cl_cl_index="38">1074</button>
コメント1074件
  • この記事についてツイート
  • この記事についてシェア
ABEMA TIMES

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寄り添う気持ち

2022-07-19 00:10:20 | 日記

周囲で悲しんでいる人が居たらそっと寄り添える男でありたい。

安部元総理の国葬に反対する心無いコメントをあちこちで見かけます。

他人の心の痛みが分からず自己主張を押し付ける男にだけはなりたくない。

 

野良猫の柴ちゃんはこれまで食べる事に苦労して生きてきたのでしょうか

他の子が食べているのを追い払い横取りしてしまいます(泣)

当然、猫関係も築けないし嫌われている。

それでも私との距離はかなり縮まりましたね♪

 

人間の世界でもこのタイプの男が急増しているような気がします。

周囲から孤立して笑顔を忘れ声をかけてくれる人もいない孤独な人。

一人で生きていける程 人の心は強くないのです。

野良猫が逃げてしまうのも心に余裕がない証でしょう。

言葉の通じない動物はそれを敏感に察知してしまいます。

人間でも子供の頃はその能力があるのに大人になると失われます。

言葉に頼り過ぎると心を失ってしまうから。

 

追記

朝日新聞、終わったね~

社員の中に日本人は一人もいないみたいです。

安部元総理の死を喜ぶろくでなし新聞は近いうちに襲撃されるかも知れません。

ふぶきの部屋 さんが朝日新聞をぶった切ってくれてます。

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お国柄の違い?

2022-07-18 16:35:20 | gooニュースから

アメリカでは発砲事件を起こした犯人を一般市民が射殺してしまうのです。

共同通信は事実を伝えるのみでそれがいいことなのか悪いことなのか何も書けないでいる。

国内で警察官が発砲するとギャーギャー騒ぐくせに。

 

米中西部で銃撃、3人死亡 市民が容疑者男を射殺

米中西部で銃撃、3人死亡 市民が容疑者男を射殺

17日、米インディアナ州で、銃撃事件が起きたショッピングモールに集まった捜査当局者ら(Kelly Wilkinson/The Indianapolis Star提供、AP=共同)

(共同通信)

 【ニューヨーク共同】米中西部インディアナ州インディアナポリス近郊のショッピングモールで17日、銃撃事件があり、3人が死亡、2人が負傷した。容疑者の男は、銃器を所持しその場に居合わせた市民によって射殺された。米メディアが伝えた。

 地元警察によると、容疑者はライフルを所持し、フードコートで発砲を始めた。捜査当局が動機を調べている。警察は現場近くのトイレで不審なバッグを見つけており、事件との関係を調べている。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こういう話題が増える世の中になれば

2022-07-18 15:22:05 | gooニュースから

gooニュースとしては珍しくよい記事が紹介されていた。

 

帰ってきたゆうちゃん 「絶望的、二つの病」抱えた少年、闘病の病院で医師に 未承認薬で奇跡の生還

帰ってきたゆうちゃん 「絶望的、二つの病」抱えた少年、闘病の病院で医師に 未承認薬で奇跡の生還

神戸大病院の前に立つ市川裕太さん。かつて入院した病棟で、自身と同じ腎臓病の子どもたちを診療する夢をかなえた=2022年5月、神戸市中央区

(神戸新聞)

 助からないはずだったゆうちゃんが、医者になって帰ってきた−。今春から大学院生として神戸大病院小児科で診療する医師市川裕太さん(33)=神戸市灘区=は二十数年前、同じ病院で、重い腎臓病と悪性リンパ腫の両方と闘っていた。当時から市川さんを診る野津寛大・神戸大大学院教授(49)は「命に関わる病気を二つも抱え、絶望的な状況だった」と振り返る。しかし、わらにもすがる思いで投与した未承認薬が両方の病に劇的に効き、それが新しい治療法となって世界中の子どもたちの命を救っている。市川さんを巡る奇跡の物語を紹介する。(田中伸明)


◆先輩患者として

 「その薬、苦いやつやな。先生も飲んでるで」「採血を失敗されたん? そりゃ痛いし怒るわな」

 担当する小児科病棟で、市川さんは入院中の子どもたちに気さくに話しかける。自身と同様、腎臓病を患っている子が多い。医師として診療に打ち込みつつ、気持ちの分かる「お兄さん役」を務め、後輩たちの不安を受け止めている。

「こんなに元気で働けるようになるんですね」。てきぱきと動く市川さんを見て、親たちも笑顔になるという。市川さんは「入院していた頃はめっちゃつらかったけれど、誰かの役に立っているのなら病気になった意味があった」と話す。


◆二重の危機

 市川さんは小学3年の時、治療薬が効かない腎臓病「ステロイド抵抗性ネフローゼ症候群」(SRNS)と診断された。末期の腎不全になり、小6の時に母玲子さん(59)の腎臓の移植を受けたが、再び高濃度のタンパク尿が出た。SRNSが再発したのだ。

 不運は重なる。免疫を抑える薬の影響で「移植後リンパ球増殖症」(PTLD)になった。悪性リンパ腫の一種で、死亡率が高い怖い病気だ。市川さんは咽頭や大腸に多数の腫瘍ができ、出血が止まらなくなった。

 「このままでは、ゆうちゃんが死んでしまう」

 野津さんは、他の病気の治療薬「リツキシマブ」がPTLDに効いたという海外の症例報告を見つけ、上司の飯島一誠助手(65)=当時、前神戸大大学院教授、現兵庫県立こども病院長=に相談した。未承認の薬だったが、他に打つ手はない。飯島さんはこの薬に賭ける決断をした。

 異変は投与の直後から起きた。市川さんの口の中から、何かの組織がぼろぼろと出てきた。「何かまずいことが起きたのかと、正直びびりました」と野津さん。しかし、それははがれ落ちた腫瘍だった。「効くなんてレベルじゃない。完治してしまいました」


◆両方治った!

 「そういえば、腎臓はどうなったやろ」。危機的な状況を脱した市川さんに、野津さんが検査を実施すると、思いがけない結果が出る。尿のタンパクが消え、病状は劇的に改善していた。飯島さんに報告すると、「それはすごい。難治性ネフローゼ症候群の患者に使えるんじゃないか」。全く予想外の効能に、腎グループは色めき立った。

 飯島さんは、当時まだ珍しかった医師主導の治験(臨床試験)を目指すことを決める。手続きは煩雑だったが、期待通りの効能が実証された。2014年、リツキシマブは世界で初めて難治性ネフローゼ症候群の治療薬として承認される。著名な医学雑誌Lancet誌に掲載され、世界中で大きな反響を呼んだ。今やPTLDも含め、特効薬として広く使われている。

 一人の男の子を救った偶然を生かし切ることで、医療は一歩、進化の階段を上った。


◆夢の小児科医に

「自分と同じような病気の子どもたちを笑顔にしたい」。命を救われた市川さんは、医師になる決意をする。3浪の末、兵庫医科大の県費推薦枠に合格。県内の公立病院などで研修を積んだ後、今春に神戸大大学院へ。野津さんの下で、腎臓病の子を診療する夢をかなえた。

 市川さんは腎移植の影響で、免疫抑制剤を生涯、服用する必要がある。感染症のリスクは一般の人より高いが、新型コロナウイルスが感染拡大する中でも子どもたちと向き合ってきた。

 後期研修先の公立病院では、コロナ禍で学校生活のリズムが狂ったのを機に不登校になった子どもたちを診てきた。ストレスの影響で、登校時に腹痛を起こす子もいた。神戸大病院では、家族との面会が制限されて寂しい思いをする子どもたちを慰めている。

 2019年秋、初期研修先の病院で知り合った薬剤師と結婚し、2年後に男児を授かった。普通の生活を送り、元気に働けることの素晴らしさを、家族らとかみしめている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

それがいい

2022-07-18 15:05:30 | yahoo!ニュースより

テレビコメンテーターから過激な左翼活動家に転じていた香山リカ医師が

患者に向き合う医師に戻るそう。

まぁ、人生色々で良いと思う。

もう2度と中指を突き立てる下品な人に戻らないでくださいね。

 

香山リカ氏 北海道の診療所で医師をする

配信

<button class="sc-hgHYgh kMiwk" data-cl-params="_cl_vmodule:cmtmod;_cl_link:count;" data-cl_cl_index="38"></button><button class="sc-hgHYgh kMiwk" data-cl-params="_cl_vmodule:cmtmod;_cl_link:count;" data-cl_cl_index="38">557</button>
コメント557件
  • この記事についてツイート
  • この記事についてシェア
毎日新聞
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする