漢検1級198点!! 満点取るまで生涯学習!! ➪ “俳句”

我孫子・手賀沼と愛猫レオンの徒然日記。漢検1級チャレンジャーの方の参考となるブログ。2018年7月から“俳句”も開始。

手賀沼  ヨシゴイ(葦五位) ~これがヨシゴイの姿だ~ その2

2016年08月16日 | 手賀沼散歩(手賀沼日記)
日本漢字能力検定(漢検) ブログランキングへペット(猫) ブログランキングへ気まぐれ日記 ブログランキングへ
☆↑どれか一つでもポチっとしていただけると嬉しいです↑☆
●その1のつづき)飛んでいるところは何回か撮っているが、止まっているところを撮れたのは珍しい・・・

●「危険を感じると上を見上げて頸部を伸ばし、静止したり左右に揺れる」(ウイキペデイア)

●まさに、そのとおりの仕種をしていた・・・この画像だと両目がわずかに見えている・・・

●面白いサギだなあ・・・

●可愛らしいといえば可愛らしいが・・・

●「食性は動物食で、魚類、両生類、昆虫、甲殻類などを食べる。水辺や植物の茎の間で獲物を待ち伏せし、通りかかった獲物を頸部を伸ばして捕食する。」(ウイキペデイア)

👍👍👍 🐒 👍👍👍
ヨシゴイ その2

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 漢検1級 28ー②に向けて ... | トップ | 手賀沼   アマサギの季節... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

手賀沼散歩(手賀沼日記)」カテゴリの最新記事