日本漢字能力検定(漢検) ブログランキングへ
<「漢字の学習の大禁忌は作輟なり」・・・「作輟(サクテツ)」:やったりやらなかったりすること・・・>
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆☆☆今年のテーマ :①漢検1級199点以上 ②好きな古代史の研究深化(古田説の研究) ③(非公開) ☆☆☆
★★★今年のスピリット:<百尺竿頭一歩を進む>&<百里を行く者は九十を半ばとす> ★★★
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
●ヒマだから、「仏教名言108の知恵」って、昔の本を読んでた・・・内容自体は他愛のないもので、文中の言葉もそんな難しい言葉があるわけではなかったが、各説話の表題の下に、色々な古典なり仏教経典などからの名言?が載せてあった・・・
●その中の一つが、「耳目見聞は外賊(ゲゾク)たり、情欲意識は内賊たり。只、これ主人翁、猩々不昧(ショウジョウフマイ)にして、中堂に独坐すれば、賊すなわち化して家人となる。」(洪自誠・菜根譚)
●この「猩々不昧(ショウジョウフマイ)」が調べてもどうにも意味がわからず・・・
●ネットなんかで調べると、
「耳目見聞為外賊、情欲意識為內賊。只是主人翁惺惺不昧、獨坐中堂、賊便化為家人矣。 」
とある。
●たぶん、「“惺惺”不昧」の誤りだと思う。
大字源:「惺惺(セイセイ)」①心のさといさま。②うぐいすの声。「鶯語惺惺、野雉驕」(陸游・初夏道中詩)
*なお、大字源では「惺」の音読みは“セイ”しか無し
*だから、「猩猩」というのは、漢字&読みの2重のミス(誤植?)かもしれない・・・
●序での余談だが、「猩猩」・・・何度か掲載していると思うけど・・・漢検2では、
猩猩(ショウジョウ):①オランウータンの別称。
②中国の想像上の動物。
サルに似るが人のような顔と足をもち、人の言葉を理解し、酒を好み顔が赤い。
③大酒飲み。
猩猩(セイセイ):犬のほえる声。
👍👍👍 🐔 👍👍👍
<「漢字の学習の大禁忌は作輟なり」・・・「作輟(サクテツ)」:やったりやらなかったりすること・・・>
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆☆☆今年のテーマ :①漢検1級199点以上 ②好きな古代史の研究深化(古田説の研究) ③(非公開) ☆☆☆
★★★今年のスピリット:<百尺竿頭一歩を進む>&<百里を行く者は九十を半ばとす> ★★★
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
●ヒマだから、「仏教名言108の知恵」って、昔の本を読んでた・・・内容自体は他愛のないもので、文中の言葉もそんな難しい言葉があるわけではなかったが、各説話の表題の下に、色々な古典なり仏教経典などからの名言?が載せてあった・・・
●その中の一つが、「耳目見聞は外賊(ゲゾク)たり、情欲意識は内賊たり。只、これ主人翁、猩々不昧(ショウジョウフマイ)にして、中堂に独坐すれば、賊すなわち化して家人となる。」(洪自誠・菜根譚)
●この「猩々不昧(ショウジョウフマイ)」が調べてもどうにも意味がわからず・・・
●ネットなんかで調べると、
「耳目見聞為外賊、情欲意識為內賊。只是主人翁惺惺不昧、獨坐中堂、賊便化為家人矣。 」
とある。
●たぶん、「“惺惺”不昧」の誤りだと思う。
大字源:「惺惺(セイセイ)」①心のさといさま。②うぐいすの声。「鶯語惺惺、野雉驕」(陸游・初夏道中詩)
*なお、大字源では「惺」の音読みは“セイ”しか無し
*だから、「猩猩」というのは、漢字&読みの2重のミス(誤植?)かもしれない・・・
●序での余談だが、「猩猩」・・・何度か掲載していると思うけど・・・漢検2では、
猩猩(ショウジョウ):①オランウータンの別称。
②中国の想像上の動物。
サルに似るが人のような顔と足をもち、人の言葉を理解し、酒を好み顔が赤い。
③大酒飲み。
猩猩(セイセイ):犬のほえる声。
👍👍👍 🐔 👍👍👍
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます