この前ジェットボイルが欲しいと書いていたのですが、結局プリムスの「EtaExpress」を買ってしまいました。国内では未発売の品ですが、オークションやらネット通販で、そこそこ普通に入手可能です。
ジェットボイルほどシステマチックじゃないので、あまりスマートではありませんが、汎用性重視という事で… つーか、すでに販売している汎用の小型コッヘルにパネルヒーティングコイルを溶接しただけの物に、風防とストーブを付けたセット品です。
EtaExpressでググってやれば、先人の方々が沢山インプレしているので、今更感がありますが、とりあえず気になった点。
収納はメッシュの袋に入れるのですが、蓋兼フライパンのハンドルの付け根部分の突起に引っかかります。メッシュから飛び出してしまうので、あまり良くありません。 熱収縮チューブでも付けて、様子見ですかねぇ…熱がかかるだけに、厳しいかもしれませんが。
あとは、思ってたよりも小さいですね。いや、これぐらいのが欲しかったので、良かったのですが、あまり大きさを比較しているページが無かったので、もう少し大きい物だと思っていました。これなら邪魔にならないなぁ。
さて、買って満足してしまったので、初使用はいつになることやら…
ジェットボイルほどシステマチックじゃないので、あまりスマートではありませんが、汎用性重視という事で… つーか、すでに販売している汎用の小型コッヘルにパネルヒーティングコイルを溶接しただけの物に、風防とストーブを付けたセット品です。
EtaExpressでググってやれば、先人の方々が沢山インプレしているので、今更感がありますが、とりあえず気になった点。
収納はメッシュの袋に入れるのですが、蓋兼フライパンのハンドルの付け根部分の突起に引っかかります。メッシュから飛び出してしまうので、あまり良くありません。 熱収縮チューブでも付けて、様子見ですかねぇ…熱がかかるだけに、厳しいかもしれませんが。
あとは、思ってたよりも小さいですね。いや、これぐらいのが欲しかったので、良かったのですが、あまり大きさを比較しているページが無かったので、もう少し大きい物だと思っていました。これなら邪魔にならないなぁ。
さて、買って満足してしまったので、初使用はいつになることやら…