とりとめもないBLOG

ただの日記です

CBF1000 初立ちゴケ

2010-11-25 15:09:27 | CBF1000

昨朝、久々にCBF1000で通勤しようと思って、ガレージから出そうとしていました。
転がり防止の為に1速に入れているのを忘れてて、エンジンかけてない状態でクラッチ握って引き回ししてたのですが、クラッチ繋いだ途端にバランス崩して立ちゴケ。
マフラーガードと、エンジンガード、バーエンドに傷。リヤブレーキレバー曲がりといった軽症で済みました。幸いな事にミラーは畳んでたんですよね。

ちなみにCBF1000は転かすとクーラントが漏れるんですな…知らなかった。地面に緑色の液体が少し零れていました。
そして、引き回すのもそれなりに重たいバイクなのですが、転かすと起こすのも面倒くさくなるぐらい重たい。腰痛持ちには結構な重労働です。
KLX125は転けて傷付いても、まぁ自走できれば問題なしって感じなのに、CBF1000は転かすと、大した傷も付かないのに、気分的には結構凹みます。
今度からはニュートラルに入ってる事を確かめてから引き回すようにしよう。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする