こういうこと考える人がいるんですね…アイデアを具現化した実行力に感服。 pic.twitter.com/TYYxPP72l4
— 堀切邦生(つるべ@荒川車庫前) (@Arakawashakomae) 2016年6月30日 - 09:37
このシャンプーのCMがすごい好き。 pic.twitter.com/5V9b7vaoEt
— わくら@3日目 ト-23b (@wakura081) 2016年7月2日 - 09:05
#自衛官に言われたこと
— ぐり@関賢太郎 (@gripen_ng) 2016年7月1日 - 15:56
ぼく「自衛隊入ったひと、殆どこんなはずじゃなかった、地連に騙された!って言ってるんですけどwww」
広報のひと「うん。たぶんね、そういう人たちは民間に就職しても同じことを言ってたと思いますよ~」
ぐう正論
これだけのSC-88の山は初めて見ました! 製品誕生から20年以上たった今もカラオケ制作においては第一線の現役。
— 藤本健 (@kenfujimoto) 2016年7月2日 - 13:18
「MIDI検定の資格がそのまま役立つ!?カラオケデータ制作の仕事とは」
dtmstation.com/archives/51979… pic.twitter.com/uGMqCfnKEm
本日の自宅の室温は34度まで表現できるガリレオ温度計の玉が全部沈んでしまうぐらいの気温。
— Tomokazu (@tmgj) 2016年7月2日 - 19:19
日が落ちたので、エアコンつけて30度まで室温が下がったら、無茶苦茶涼しく感じる。
猫その1が冷気の当たる場所から動かない pic.twitter.com/OrG6dxBlt3
— Tomokazu (@tmgj) 2016年7月2日 - 19:22
実家から大阪に出てきたときには、この温度と湿度は人間が住む場所じゃないと思ったものだが、20年かけて順応したのか、30度ぐらいなら少し暑いねぇって程度に思えるようになった。水道から微妙に温かい水が出てくるのも普通。
— Tomokazu (@tmgj) 2016年7月2日 - 19:30
CATEYEの心拍センサー取り付けベルトのゴムが伸びきってしまって、今まで結んで長さ調整してたんだけど、替えのベルトも欲しかったし新品を買ってきた。
— Tomokazu (@tmgj) 2016年7月2日 - 19:37
お古の方はゴム紐買ってきて修理して使うか… pic.twitter.com/t1Ixskozle