朝、自転車で通勤するには、丁度良い気温になってきた。 自転車で丁度良いってことは、バイクでも気持ち良い時期なわけで、毎朝どちらに乗って通勤しようか悩む。
— Tomokazu (@tmgj) 2016年9月30日 - 08:34
不慣れな旦那に育児任せられないと思い込み、自己呪縛にかかってるケースがある。多少やり方腑に落ちなくても、バンバン旦那に子供預けないと自由時間得られない。ワンオペ経験積まないと育児スキルアップしない。つい自分で全部やってしまい、いつまでも部下が仕事覚えてくれないと嘆く上司と一緒。
— Yo Okada-Howells (@yoookd) 2016年9月28日 - 20:59
車用の後付キーレスアクチュエータで玄関鍵を実装したときも「そんなんで防犯上大丈夫?」とか「普通のトステムとかのカギのほうが安心だし良いって」とか言われましたが、¥3000で買えてリモコンで開け閉めできて、こんな便利なカギ、他に無い… twitter.com/i/web/status/7…
— 猫家江戸八:Ceramic Works (@edohachi_nekoya) 2016年9月29日 - 01:17
SDをフロッピーディスク代わりに使える「SD→FD変換ドライブ」がハギワラソリューションズから
— エルミタージュ秋葉原 (@hermita_akiba) 2016年9月29日 - 14:42
gdm.or.jp/pressrelease/2… pic.twitter.com/Uv1rHCaMT4
明日で廃線から50年と言うことで、読売淡路地域版に淡路交通鉄道線の記事が組まれてました pic.twitter.com/c51u3xwkpO
— とうかず (@tohkazu) 2016年9月29日 - 11:47
考えさせられる。 pic.twitter.com/L0x6HLpk26
— 裏少女(2016) (@ura_sjo3) 2016年9月28日 - 12:47
愛知の高速です。 pic.twitter.com/1Z9TpgNZlw
— 手布部@10/2名古屋ずんぱ3 (@tfvesp) 2016年9月29日 - 14:34
神戸市営地下鉄西神・山手線と北大阪急行線の駅間が携帯電話エリアに - ケータイ Watch k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1022…
— Tomokazu (@tmgj) 2016年9月30日 - 10:01
今日この変態パンツ、BVDパワーアスリートをレーパンの下に履いてたんですが、すごく快適です。
— スパ (@spidermantukuba) 2016年9月23日 - 16:36
今まで30分に1回はポジション直してたんですけど、安定して収まってくれるしパッドと干渉しないので履いてる事を忘れるくらいでした。
収まり… twitter.com/i/web/status/7…
既存のLANケーブルでこれまでの最大5倍高速な5Gbpsへ爆速化する新規格「IEEE 802.3bz」が承認される bit.ly/2dau9dd pic.twitter.com/Tjt4zULhn3
— GIGAZINE(ギガジン) (@gigazine) 2016年9月30日 - 12:00
なんか五輪費用が膨れ上がった理由の一つに「人件費の高騰」。いつもおもうけども下請け建築関係トントントンからするとひじょーに納得がいかない。高騰どころか単価下がってるぞ……こんなニュースみて建築関係って今儲かってるんでしょ?とか言われるとさらに(#^ω^)
— たか (@takabcnr321) 2016年9月29日 - 18:21
人員が減って工期が伸びたから、時間単価は下がっても、のべ人件費は増加傾向という意味なのか、それとも社会保障費が上がったせいで、手取りが少なくなっているのか…元請けがガメまくってるのか。
— Tomokazu (@tmgj) 2016年9月30日 - 13:05
「YAMAHAのコピペ」ってどこまで本当なの? ヤマハ本社に聞いてきた haken.inte.co.jp/i-engineer/int… @iENGINEER15さんから
— Tomokazu (@tmgj) 2016年9月30日 - 13:56
リコー、「THETA VR映像コンテスト」を開催! weekly.ascii.jp/elem/000/000/3…
— Tomokazu (@tmgj) 2016年9月30日 - 15:11
四川省成都のパンダ基地にて 今年生まれた23頭のジャイアントパンダを初披露
— 中国住み (@livein_china) 2016年9月29日 - 22:45
news.ifeng.com/a/20160929/500…
パンダ余ってます pic.twitter.com/Y3kDyUiwFG
★共立プロダクツ新商品情報★
— 共立電子産業 法人営業部 (@techno_base) 2016年9月30日 - 16:56
ドップラー効果を利用して動く物体を検知する『ドップラーセンサー(KP-HWM10)』が登場しました。標準価格972円(税込)。
赤外線センサーと違って直射日光下でも使え、熱を出さない物でも検知できます… twitter.com/i/web/status/7…
【レビュー】システムのイベントログを一覧表示「EventLogChannelsView」 - 窓の杜 forest.watch.impress.co.jp/docs/review/10…
— Tomokazu (@tmgj) 2016年9月30日 - 17:46
いや待てチャムスのあれってペンギンじゃなかったのかよ pic.twitter.com/9k61HC1HSX
— ぐまぐま (@guumaguuma_2) 2016年9月30日 - 14:34
やわらか煮豚焼きそばの後は、業務スーパーの大容量「牛乳パックデザート1kg」。パックから出したら、後は幸せ心ゆくまでに…(笑)
— ダー岩井のツーリング写真館 (@Tadaiwai) 2016年9月28日 - 22:34
「レアチーズ 7-8人分」248円。先日のカスタード、マンゴーも美味しかったけど、レアチーズは更にマジ… twitter.com/i/web/status/7…
ルンバが動ける部屋は掃除する必要がないということを人類は早く気づくべき。
— あおき (@DT_aoki) 2016年9月30日 - 17:42