マジでびっくりしたんだが。なんで自転車レーンの上に仕切りを置く?白くて分かりにくいし危ない。 pic.twitter.com/B1clj0K8La
— Suppon (@kencaution) 2016年10月27日 - 16:53
ユニクロ柳井会長「努力もできない若者は年収200万を受け入れなさい」 : IT速報 blog.livedoor.jp/itsoku/archive…
— ひびっち (@hibitti) 2016年10月24日 - 07:26
学生時代親の金でヨーロッパ遊んでて就活失敗して親のコネでイオン就職した挙句九ヶ月で辞めてニートした後親の会社で働かせてもらってた人がなんか言ってるw
Appleの人たちは知らないかも知れないけどiPhoneのカメラ性能がどれだけハイスペックになっても日本の人たちが撮るのはたいてい猫かご飯です #AppleEvent
— kazz (@rockettwiter) 2016年9月8日 - 03:29
ローランド、約2万円のネット配信用インターフェイス。声に演出、オンエアスイッチも - AV Watch av.watch.impress.co.jp/docs/news/1027…
— Tomokazu (@tmgj) 2016年10月28日 - 08:40
PFU、macOS Sierraに対応した「Happy Hacking Keyboard」ドライバを公開。 applech2.com/archives/20161…
— Tomokazu (@tmgj) 2016年10月28日 - 08:46
iPhoneのスクリーンショットのシャッター音は必要なんだろうか…。マナーモードでも鳴ってしまう。電車の中で気になる展示の記事を見つけても音を気にしてできない……ということで検索すると、音を消すことができました(๑•ૅㅁ•๑) 何… twitter.com/i/web/status/7…
— 内田太郎/Taro Uchida (@conecell) 2016年10月26日 - 19:27
【デジット Blog更新】電気二重層コンデンサ「DLCAP」が入荷しました! goo.gl/sjBGyg pic.twitter.com/HJLuf2G6Gf
— デジット (@0666444555) 2016年10月28日 - 10:23
流石に2300Fともなるとデカい…耐電圧2.5Vだから、そのままでは使いにくそうだけど。電気二重層コンデンサって直列接続できたんだっけか?
— Tomokazu (@tmgj) 2016年10月28日 - 12:13
編集部おすすめ:ホンダが「VFR800F/VFR800X」の受注を終了しました。スポーツツアラーとしての地位を築いたマシンは、今度モデルチェンジをするのでしょうか。新型となって登場することを期待したいものです。
— ウェビック バイクニュース (@webike_bikenews) 2016年10月28日 - 11:55
続きは⇒… twitter.com/i/web/status/7…
Philips、約66,000円の31.5型4K液晶ディスプレイ ~28,800円の31.5型フルHDも - PC Watch pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1027…
— Tomokazu (@tmgj) 2016年10月28日 - 13:09
ガレージを片付けてたら、バイク用のグローブが色んな場所から出てきて、数えてみたら13足もある。冬用グローブだけでも3足。 死ぬまでに使い潰せるんだろうか…ケミカル系は潰す前に朽ちそうだけど、革系は果たして…
— Tomokazu (@tmgj) 2016年10月28日 - 21:56
Qualcomm、NXPを約470億ドルで買収-売上高300億ドル規模の半導体企業が誕生 | マイナビニュース
— Lam. (今際らむ) (@Lam_) 2016年10月28日 - 13:03
news.mynavi.jp/news/2016/10/2…
やめて!!!!!!もう前が何の会社かわからないから!!!!!!!!!!!!(HDDメーカーの合併数とレベルが違う)
先日、私がアルゴリズムの名前をど忘れして「ここは、墾田永年私財法みたいな名前のやつでやっといてよ」と弊社プログラマに伝えた案件、ちゃんと気を利かせて平均化確率的勾配降下法(ASGD)で実装してくれてた。弊社プログラマ、マジでエスパー。FBIとCIAから引っ張りだこになるレベル。
— やねうら王 (@yaneuraou) 2016年10月27日 - 19:54
生徒を校庭に座らせたまま大川小学校の教員11名は2派に分裂して避難派と待機派に別れ、果てしない論争を繰り返していた。
— cmk2wl (@cmk2wl) 2016年10月27日 - 22:30
反対派の教師達は山の上まで子供たちを追いかけて引きずり下ろし、全員を校庭に集めて怒鳴りつけていた。
thutmose.blog.jp/archives/66862…
なんてことを。
点滴しながら受験勉強する中国人というニュースを見た。
— 亜留間次郎 (@aruma_zirou) 2016年10月28日 - 09:02
点滴信仰って国が豊かになりだすと生まれる過渡期的な物なんだろうか?
同様の点滴信仰はインドネシアやカンボジアにもあるらしい。 pic.twitter.com/3B9tfpUayJ
なお、ブドウ糖を点滴しながら勉強するなんてことを継続すると
— beepcap@からくり団(成年済) (@beepcap) 2016年10月28日 - 09:08
簡単に膵臓が死んで重度の糖尿病になりますので、ご注意を。
【お知らせ】大阪市旭区赤川に、平成31年春ごろにできる、新しい駅のデザインについて、現在 「大阪外環状鉄道株式会社」のご担当者の方にお話を伺いました。
— 大阪市旭区役所 (@asahi_hanasyobu) 2016年10月28日 - 17:43
★詳細:facebook.com/asahi.hanasyob… pic.twitter.com/I1IPhTJTtr
存じ上げませんを訳せなかったGoogle先生、
— PUR烈風刀に経済DVされた銀猫 (@Silnyan_A) 2016年10月28日 - 11:57
さらにあれから7ヶ月…!
感動の・・・! pic.twitter.com/IulwRfXSU1
皆も青森のサーキットへ、、
— 中身は青森県民鶴ぷっぷー (@rino_notyet) 2016年9月6日 - 03:14
1周250円だよ、、
広いよ、、
おっちゃん コースの内側で野菜育ててるよ、、 pic.twitter.com/kW5Z4LESzC
なんでも揃うGoogle先生
— ねとらぼ (@itm_nlab) 2016年10月28日 - 20:00
水平の確認もググれば解決 Googleで「水準器」を検索するとスマホが水準器になる機能が話題に
nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/16… @itm_nlab pic.twitter.com/06Vm2nHi8f
立川シネマシティから(ずっと爆音上映してきた)劇場版ガルパンをむしろ逆にあえて「通常上映」するよ!来てね!というメールが届いて狂気を感じたし、全くアピールになってない「5つのポイント」も常軌を逸してるけど、何が一番ヤバイってこれ、… twitter.com/i/web/status/7…
— ぬまがさ (@numagasa) 2016年10月28日 - 20:18
@js3oag 安いなー
— Tomokazu (@tmgj) 2016年10月28日 - 22:47