大川神明宮の舞台 (愛知県岡崎市) 回り舞台もある 2016-10-04 21:03:47 | 歴史建築物 大川神明宮の境内にある舞台は明治15年(1882年)に建立された舞台、茅葺の入母屋造りで見た目も良い。 回り舞台が付いているのが最大の特徴で、さらには“せり”も付いているという本格的な造りで昭和30年まで村芝居の舞台として使われていたそうです。 にほんブログ村 #愛知県 « 三河湖 (愛知県豊田市) ... | トップ | 一筆書き乗車で北陸へ »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 イイネボタン押してよね? (智太郎) 2016-10-06 09:45:12 藁ぶき屋根は、なかなか見なくなりましたが、幼児の頃に行った横須賀市衣笠町の親父の実家は、似たような入母屋造りで庭が広かったっけ。 返信する Re:イイネボタン押してよね? (sztimes) 2016-10-09 11:33:22 田舎の方でも茅葺き屋根は珍しくなりましたからね。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する