t-catの徒然寄稿

興の赴くままの煩悩炸裂日記です。買い物(散財)やら、最近のハマリ物公開中。猫(ラグドール)と暮らして18年が過ぎました。

ごめん、たすけられない

2010-10-02 20:54:43 | 興の広場
最近、近所で仔猫の声が聞こえることが
多くなってきました。

雨の日とかに、
猫の鳴き声がすると
仔猫だったらどうしよう、とか
見かけちゃったらどうしよう、とか
思いつつ、
急ぎ足で家路につきます。

もし、見かけたとしても、
今の自分ではどうすることもできないからです。

かわいそうだから、
お腹がすいているだろうから、
想像するまでもなくわかってますが、
それでもどうすることもできない。

自分に都合の良い解釈をして
(母猫が寝床へ連れていく途中で、
 待たされているんだ、とか……)
言い聞かせるしかない。

きっとそんなことはありません…

捨てられているんです、十中八九。

だけど、やっぱり、どうすることもできないんです、
自宅にはすでにしいちゃんがいるし、
本来ペットは飼えない物件、
狭い部屋。
そして、私はアレルギー持ち。
しいちゃんだけで精一杯です。

妙なところに罪悪感を感じる当方、
今朝、買い物にいく途中で
また仔猫の声に気がついてしまいました。

見ちゃだめ、探しちゃだめ。
思っていたのに、
駐車場に小さい黒猫がいるのを発見。

…ああ、捨てられちゃったのかな…

必死に鳴く猫を、やっぱりどうすることもできず
そのまま通り過ぎ、
帰り道は来た道を通らない消極的方法で
避けるぐらいの小心者です。

拾って、里親を捜す気力もないから
放置しかできない…

ごめん、ごめん、と謝ることしかできないんです。

そんなわけで、ちょっとブルーだった当方、
しいちゃんが、普段より長めにとぐろまいて
膝上から動かなかったです。

自分がいるから仕方ないさ、と
言ってるんでしょうかね。

そーいえば、すぐご近所の動物病院、
今週はケージに仔猫がてんこもり。
先週は空だったのですが…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

よかったら…

人気blogランキングへ よろしかったら「ポチっ」としてやって下さいませ。