t-catの徒然寄稿

興の赴くままの煩悩炸裂日記です。買い物(散財)やら、最近のハマリ物公開中。猫(ラグドール)と暮らして18年が過ぎました。

カミングアウト!

2010-10-24 17:41:11 | エリーザベート!という名のラグドール
近々に引っ越しします。

先日、ペット用物件が団地内に出来たことを
つらつら書きましたけど、
本日、それの抽選会だったんです。

つうか、参加者は私一人。

一人の為に、職員さんが延べ10名近くも
日曜出勤して下さって、
無抽選で部屋が決定したわけです。

もちろん、ペット可物件を希望しましたので、
結果的に居並ぶ職員さん全員を前に、
しいちゃんを飼っていることを
カミングアウトすることになったのであります…

ごめんなさい! と当方。

いいんですよー、大なり小なり皆さん飼ってますよ、と
職員さん。

…おおらかだが、いいのだろうか…

住人、めちゃくちゃ減っているというのになあ。
ピンポイントで誰かバレバレってことなんだな、きっと。

まあ、これで、大手を振って
しいちゃんと暮らせることになりました。

家賃アップは痛くないといえばウソになりますが、
後ろめたさを隠しながら飼うより絶対楽。

来年はお引っ越しが控えています。

その前に、マイクロチップを用意しなければなりません、
埋め込みが必須とのことですので、
しいちゃんにちょっと痛い思いをさせますが、
新生活の為と、我慢して頂きましょう。

蛇足ながら。

会場を去り際、職員さんに呼び止められまして、
「ペットは10キロ未満ですよね?」
と問われました。
10キロ以内でなければならない、という決まりがあるからですが、
…10キロ越しもありえるラグドール、
標準よりスリムな子で良かったです。

体重10キロの根拠は、
何かあった時に自力で持ち運びできる重さとして
定められたのだそうです。

私は、部屋中走り回るのが予想されるペット、
階下への騒音を懸念してのことかと思ってましたよ。


というわけで、
来年早々、東京都多摩地区の団地で、
ペット可物件が一般募集されそうですよ。
空き部屋もたくさんありますので、
駅地下ではないし、エレベーターないけど
わんこの散歩場所は不自由しないか、と。
ペットを飼いたい方、ご検討をー。
お家賃は、世間の相場より低めだと思います。
昭和38年築ですけど、最近外壁工事をしましたので
ぴかぴかで綺麗です。

ペット用物件は専用の内装工事をするとのことですので、
期待できるんじゃないですかねえ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

よかったら…

人気blogランキングへ よろしかったら「ポチっ」としてやって下さいませ。