少しずつではありますが、
治っているのかな、の怪我ですが。
電気治療が3種から2種に減り、
電熱で温めるのもなくなって、
歩行時のキリキリも減ってます。
少しずつ、ストレッチで伸ばされてる時の感触が
戻ってきたかな、と思いたいんですが…
普通歩行ができないんですね…
歩くリズム感を足が忘れてしまってまして、
右・左で足を出すタイミングが取れない。
右足も細くなり(嬉しいような気もするが)
その分筋肉が減ってるということなので
なおさら、動かしにくくなってるんでしょう。
来週はさらに痛みが取れてくるので、
動きやすくなりますよ、とのこと。
今のところ、先生の予言は当たってますので
成果を待つのではなく、
少しでも近づけるようになりたい…
でも、昨晩はさすがに落ち込みましたけどねえ…
満足にバランスも取れなくて
バレエどころではないだろうと涙…
で、本日気づいたことですが、
つま先を伸ばすと、
以前なら指はぴったりついてました。
左足はこんな感じ。

指の間に隙間は空きません。
が、右足、つまり怪我した方の足は。

隙間開きまくりです。
これを、左足で再現しようとしても無理。
が、右はこれが普通です。
地面を足裏で感じる感覚が、
右と左で違って当然なんですね、
これは現時点では仕方がないこと、とのことでした。
きっちり左右同じようにポイントできるようになれば
一応、治ったことになるのかな…
道のりは思ったより長いようです。
治っているのかな、の怪我ですが。
電気治療が3種から2種に減り、
電熱で温めるのもなくなって、
歩行時のキリキリも減ってます。
少しずつ、ストレッチで伸ばされてる時の感触が
戻ってきたかな、と思いたいんですが…
普通歩行ができないんですね…
歩くリズム感を足が忘れてしまってまして、
右・左で足を出すタイミングが取れない。
右足も細くなり(嬉しいような気もするが)
その分筋肉が減ってるということなので
なおさら、動かしにくくなってるんでしょう。
来週はさらに痛みが取れてくるので、
動きやすくなりますよ、とのこと。
今のところ、先生の予言は当たってますので
成果を待つのではなく、
少しでも近づけるようになりたい…
でも、昨晩はさすがに落ち込みましたけどねえ…
満足にバランスも取れなくて
バレエどころではないだろうと涙…
で、本日気づいたことですが、
つま先を伸ばすと、
以前なら指はぴったりついてました。
左足はこんな感じ。

指の間に隙間は空きません。
が、右足、つまり怪我した方の足は。

隙間開きまくりです。
これを、左足で再現しようとしても無理。
が、右はこれが普通です。
地面を足裏で感じる感覚が、
右と左で違って当然なんですね、
これは現時点では仕方がないこと、とのことでした。
きっちり左右同じようにポイントできるようになれば
一応、治ったことになるのかな…
道のりは思ったより長いようです。