昨晩から半日もたってない内に通院しましたので、
あまり変化は感じず、
また、電気治療の負荷が重くなって来てますので、
右足の膝から下は、常に筋肉痛状態。
たかが1週間ちょっとつかわず、
傷をかばって歩いただけで、
通常の機能が失われ、筋肉は固まってしまうってことです。
もちろん、ほぼ毎日通院してますし、
足のマッサージを十分に受けているにもかかわらず…
踵が付くようになると治癒は早いと聞きましたが、
そこから先のリハビリは時間がそれなりにかかるのだとか。
通常歩行は支障なくても、
バレエのレッスンを再開するレベルに戻すまでの道のりは
長くなる、ということでした。
わかる気がします…
簡単なプリエひとつとったって、
両足をぺったりと床につき、
体重を受け止めて膝を曲げるんです。
まだ切ったところは痛みますし
歩こうとすると、傷の痛みとは別の、
筋肉がきりきり引き延ばされてちぎれるような痛みが出ます。
これが取れるまで、通院は続きます。
今、通っている鍼灸院のスタッフさんは
皆さん技量もおありだし、信用できるし、
説明も確実なので、
全面的に頼れます。
私は、できることをやります。
絶対、治すんだ。
目標は杖を来週の月曜か火曜には外すこと。
これは達成は難しくなさそうですので、
無理せず、けど甘やかさずがんばります。
今日はテーピングのみとなりました。
包帯と湿布だったら、
風呂もシャワーも使いやすいんだけどな、
でも、一週間前の包帯ぐるぐると比べると
ダウンサイズ化がはかれております。