徒然わらび

夫婦2人と猫一匹の徒然なる生活の日記です。

今日のお弁当

2011年08月23日 | お弁当
8月23日今日のお弁当。

2011/8/23
シモフリシメジと切干大根の野菜スープ煮・牛筋と栗茸とドライ牛蒡と茹で干し大根の味噌煮・夏野菜の揚げ浸し・干し芋・チャンジャ入りキムチチャーハン。

2011/8/23
硬い桃・梨・本日のスペシャル テイオブロマのケークショコラパウンド。

2011/8/23
ショコラティエとして有名な土屋公二のお店、ティオブロマのケーキです。
お店には何回か行った事は有りますが、お盆前たまたま出張販売しているのを見つけて買いました、

2011/8/23
ナッツ類などが沢山入り、ふんわりしっとりでは無く、かりっとサックリといった感じの甘さ控えめの大人のケーキです。

今日はふみえさんがお休みなのでわらびが有り合わせの物でおかずを詰めて、チャーハンを作りお弁当にしました。
スペースが空いたのでSSSサイズの安納芋の干し芋を入れて見ました鶏モツのキンカンのようですね(笑)。

今日のお弁当

2011年08月22日 | お弁当
8月22日今日のお弁当。

2011/8/22
芽ヒジキと焼き鮭の煮物・牛筋と栗茸とドライ牛蒡と茹で干し大根の味噌煮・夏野菜の揚げ浸し・トマトのピクルス・紫蘇巻き杏・牛蒡とジャガイモのスープ・レンコンと茗荷の混ぜご飯。


昨日の休みは家でのんびりしていました、そしてトマトとコーンが入ったので少しで空間を作ろうとシベリアを整理した、と、言っても種々雑多沢山の物が入っている場所は少なく一の引き出し(ケース)には1種類の物がどっさりと入ってる。

我が家の細高い冷凍庫、シベリア1号・2号で引き出しは合わせて9つ、内1つのケースを占領している物、干し柿(最初は2ケース有りました)・干し芋・トマト・コーン・肉類・です。後はきのこ色々(ドライ・下処理済み)とハープで1ケース・ケーキ材料と豆・ナッツ類1ケース・加工品色々2ケース、つまり努力して3ケースは空いたのですが今のシベリアは満杯です。
きのこを入れるスペースを空けなくては、取り合えずきのこを完全消費、クリタケが残っているのを発見、牛筋の煮込みに茹で干し大根とともに入れました、とても美味しく出来ましたよ。

真夏の保存食作り

2011年08月22日 | 保存食
さて、miyacoさんたちも帰り静かに成った(笑)山荘で毎年恒例のトマトソースとコーンの保存食作りです。
イタリアのマンマでは有りませんが、毎年夏休みに一年分のトマトソースとコーンの保存食作りをしています。

今年は先に高梨農場でSPLトマトなどを約30キロ買い、トマトソース(瓶詰め)トマトペースト(瓶詰め)・セミドライトマト(冷凍)と作ったので今回佐久で買ったトマト約17キロはすべてとトマトソースにして冷凍しました。
2011/8/16トマトソース
出来上がったトマトソース8キロ、是は瓶詰めせずに400gずつジップして冷凍です。
400g×20袋=8キロ、やはり今回も入れたのは塩のみ、湯剥きした皮は手で揉んで強力にプレスして果汁を取りました(かなり取れます)、荒めに裏漉しもして種もある程度取り除いて有ります。

良く煮詰め照りが出たところで止めましたのでドロとした濃い目のソースに成りました、酸味はかなり有ります。SPLとカゴメと目的に合わせて使い分けます。

2011/8/16
13日に菜々色畑に予め頼んでおいた加工用トマト(カゴメ)
一袋550g前後×32袋=約17キロ。

2011/8/16
洗ってお盆に盛りました、SPLトマトに続き壮観です。
此処で余談です。
去年トマトを買いに産直に行った時、オジサンが車からトマトを運んでしました(このオジサンの加工用トマトは完熟して真っ赤でとてもよかったのです)、このオジサンに頼んでまとめて買いました。
今年行って見ると、オジサンのトマトが並んでいません、お店の人に「トマトのオジサンはと聞くと」「働きすぎで死んでもうた」(×);。
皆さん何事も程ほどに。
さてそれではと、お店を眺めると有りました、他の人が加工用のトマトを出していました、オジサンのトマトは一袋250円、今回のオバチャンのトマトは完熟度は少し低いものの一袋150円、150×32袋=4800円成り、安い!。

さて次はコーンです。
毎年コーンも加工します。
ホールコーンの水煮とコーンスープです。すべて冷凍保存にします。

13日ゴールドラッシュを15本買い、皆でそのまま食べたりスープにしたりして、他は水煮にしまして保存しました。
水煮200×10(写真は無し)
2011/8/16
是はピーターコーン、20本
実は16日にもう少し作ろうと思い買いましたが、ゴールドラッシュと間違えて買ってしまったのです。
コーンスープにしましたバイカラーのコーンなのでスープの色合いが少し白ぽく成りましたがとても甘く出来ました。
400g×15

2011/8/16
コールドラッシュで作った、とても濃厚なコーンスープ、玉葱と牛乳、生クリームは入っていません。

ゴールドラッシュと言う品種はとても甘くきめ細かいのでコーンスープにすると凄く濃厚で美味しいです。

私のコーンの茹でかた、
私はコーンを加工する時には沸騰したお湯にコーンを3分茹でます(茹ですぎると甘みが減る)。

そしてそのコーンを茹でたお湯に、コーンを取った芯を入れてグラグラと20分程茹でます。
出来た茹で汁はとても甘くコーン味がして美味しいです。
是をコースープや水煮保存に使うと甘く濃厚なスープになります。
お試しあれ。


真夏の野菜尽くしは是で終わりです。
此処の所急に涼しいので早くきのこが出ると良いなと思っています。

でも、シベリア1号2号とも満タンギュウギュウに成ってしまいました、きのこが入るスペースを作らなくては。

夏の産直

2011年08月20日 | 産直
夏野菜を買いに13日は蓼科自由農場へ14日miyacoさん達と一緒に佐久の産直へ。

目新しい野菜は余り無く定番の野菜たちが所狭しと夏色で並んでいた。
一寸残念だったのが去年売っていた神楽南蛮が今年は作ってないらしい、あまり売れなかったのかなー、それだけでは無くトウガラシ類が余り並んで居なかったように感じました。

2011/8/14
佐久の産直菜々色畑の野菜たちです。夕顔やトウモロコシや桃なども我が物顔にたくさん並んでいました。
今回の収穫物
2011/8/14
買ってきた野菜たち、左上からバジル・加工用トマト(カゴメ)・モロッコインゲン・イタリアントマト(品種不明)・八町きゅうり・ピーマン(ガブリエル)・トマト(アイコ)・十全茄子・真ん中は長茄子
八町きゅうりと十全茄子は長野の伝統野菜です。
2011/8/14
南瓜・茄子・中辛南蛮・茗荷・大葉・きゅうり・ズッキーニ・トマト(桃太郎)

2011/8/13
この茄子2つは自由農場で見つけました、去年は見た記憶が有りません。
ていざなすは下伊那天龍村で古くから作られている品種らしく最近長野の伝統野菜に指定され是から広めて行こうとしている茄子。
緑茄子(西安なす)は新品種なのかデーターが無く良く分かりません。

2011/8/13ていざなす
切って見るとやはり種は少ないです。

2011/8/13
油で揚げて見ました、身はフワフワとして皮も柔らかく甘味が有ります。
愛媛県西条市の特産品の絹皮なすに似た感じが有ります。旨味も有りとても美味しい茄子です。

2011/8/13緑茄子
切って見ると種はやや大目。

2011/8/13西安茄子
リゾットにして見ました(茶碗に盛ってます 笑)、後油で揚げても見ましたが、キャッチフレーズ程皮は柔らかく無く甘みも少ないように思い増した、ていざなすに軍配有り。

2011/8/13イタリアントマト
JA白樺で見つけたイタリアトマトと書かれて売られていたオーガニックトマト、
なんと是で2袋300×2=600円びっくりするくらい高い、しばらく悩んで、えい!と買ってきた。
色はとっても綺麗。

2011/8/13
切って見ると、肉厚で種は少し有ります。
食べてみると甘く旨味が強いです。

2011/8/13
オリーブオイルでにんにくの香りを焦がさないように引き出しトマトを煮詰めました。
ウーン美味しいそう

2011/8/13
早速緑茄子と中辛南蛮を入れて、クリスピーピザを作りました、
夏野菜のピザ最高にに美味しいよ。

2011/8/13
もう一品、
ふみえさん作のてんざいなすのパスタ、
ウーン サンジョベーゼを抜栓しようy(QQ)y。


真夏の保存食作りへと続く。

今日のお弁当

2011年08月19日 | お弁当
8月19日今日のお弁当。

2011/8/19
レタス・セミドライ牛蒡と椎茸の炒めもの・セミドライの夏野菜の揚げ浸し・南瓜・my茄子の焼き浸し・メロン。


昨日と殆ど同じです。
ふみえさんは最近野菜を少し干した美味さに目覚めたらしく、色々な野菜を少し天日に干してから調理しています。

我が家のキッチンガーデンは夏休みの留守の日照りで、すっかり乾燥していまい折角蒔いた野菜たちは芽を出したのに干からびてしまいました、もう一度蒔かなくては、元気だった茄子もさすがの日照りにボケナスに成ってしまいました、そのナスをふみえさんが焼き浸しにした、うーんとても美味しい、もう少しなると良いな。