徒然わらび

夫婦2人と猫一匹の徒然なる生活の日記です。

ショコラとチチ茸採り

2011年08月19日 | ショコラ
miyacoさんは、毎年お盆休み前半に白馬に行かれます。
12日夜、さぞかし涼しい思いをしているだろうmiyacoさんに、涼しい山荘から電話をしてみる(笑)、
「miyacoさん白馬は涼しい?」「デラ蒸し暑い自宅に未だ居るわよ」;(**);
どうやら仕事がとらぶって出かけられなかったらしい、(oo):
「で、仕事は片付いたの?」「明日午前中で終わる」 「終わったら山荘に来る?」「白馬にいけなかったから行くー」
てな訳でmiyakoさんとK君は13日の夜にやって来ました。何時もパワフルなmiyakoさん。

miyacoさんお忙しい所有難う御座いました。

14日朝、佐久の何時の産直チェック(別記事にて)午後から山荘裏へ、miyacoさん・K君・私達・ショコラときのこチェック。
チチ茸のシロへ行くのですが、今まで沢山採れた事が無いのでカゴ1ヶを一応持っていく。

2011/8/14
皆、チチ茸探すわよ!。

2011/8/14
此処は前にカヤタケが出ていたのよねー。
無いわねーやはり未だ早いわね。

2011/8/14
次ぎ行くわよ。

2011/8/14
なにこれ!、怪しいきのこねー。

2011/8/14
食べられるきのこを見つけなくては。

2011/8/14
チチ茸見つけたわよー。

2011/8/14チチ茸
立派な採り頃のチチ茸でしょう。

2011/8/14
夏の高原は気持ち地良いし、木漏れ日が優しいわ。

2011/8/14
チチ茸を見つけた所で一寸休憩、涼しいワー。

2011/8/14
サ、場所を替えるわよ、次はチチ茸の本命の場所よ。

2011/8/14
ホラ、出てたわね、あっにも沢山出ているわよ。

2011/8/14アンズタケ
アンズタケだわ新発見、この辺では初物よ
一寸ババだけど沢山出ているわ先週だったら良かったわねー、でも嬉しいわ。

2011/8/14
一寸育ちすぎですが立派なチチ茸です。

2011/8/14ショコラ
沢山採れてとても楽しかったワー。


チチ茸が山荘付近でこんなに沢山採れたのは初めです。
アンズタケは沢山出でいるのを見つけましたが、皆育ちすぎでダメでした、チチ茸も育ちすぎの物が沢山有りました、一週間早ければ・・・先週は山荘へ行かなかったからなー残念、でも沢山採れたのでとても楽しかったです。皆大満足でした。

2011/8/14アンズタケ
アンズ茸はアンズの香りがしてとても美味しそう、
k君がなんと!オムレツにしてくれました、アンズの香りがしてフルーティでなんとも言えず美味しかったです。
(写真は有りません)

2011/8/14チチタケ
チチ茸はカゴ1つでは足りずビニール袋にも入れて戻りました。

2011/8/14
バット2つ分で50個位有るでしょうか塩水に漬けて虫出しをします。
小さい虫が沢山います。

2011/8/14
細かく千切りにして。

2011/8/14
油で炒めて、酒・塩・ミリン・出し醤油で味を調えて冷凍して保存します。
炒めているとネバーネバーが沢山出てきますが最初のある程度は取り除きます。

キノコシーズンの始まりです。
今年はどんなキノコが取れるでしょうか楽しみです。

今日のお弁当

2011年08月18日 | お弁当
8月18日今日のお弁当。
1週間振りの今日のお弁当、お盆休み中に色々加工した物が当分続きます。

2011/8/18
レタス・車麩と豚バラ肉の柔らか煮・モロッコインゲンのゴマ和え・隠れて見えないけど夏野菜のダシ・少しドライの夏野菜の揚げ浸し煮・ゴマ掛けご飯。


諏訪湖花火大会へ行ってきました。

2011年08月18日 | その他
少しご無沙汰しました、お盆は山荘へ行ってのんびり(忙しく)していました。
詳しくは少しずつ。

まずは、山荘を買って10数年経ちますが日本でも有数な花火大会であり歴史ある、諏訪湖花火大会へは一度も行ったことが有りませんでした、50万人という人出に二の足を踏んでいたのです。

たまたま桟敷席が取れたので、今年こそはと一大決意で花火大会を見に行く事にしました。

どの位凄い混雑かというと、有名な花火大会は皆同じような感じでしょうが、ある本の件に「帰りは火事場から焼け出された感じ」つまり電車に乗るまでに3時間も掛かり、帰ったら午前さまであって「もうボロボロ」とのことです。
諏訪湖の花火大会は主催者発表で約50万人との事、ホテル旅館の宿泊料金は通常の10倍の部屋から、花火が見える部屋は20倍とか言うとんでもない値段にも関わらず。早くから満室で、湖岸の枡席や椅子席や自由席はすべて6月に抽選です。

指定区域以外の良さそうな場所は、地元の人が場所取りのテープを張る←→それを警察や監視者が剥がすの繰り返しのイタチごっこだそうです。

道路は1時を過ぎると、諏訪インター~湖岸迄の道路は動かなく成り、駐車場は5000円~30000円のぼったくり、まして3時を過ぎると湖岸道路は通行止め、5時を過ぎるとインターを下りるまでの渋滞は12キロ、これでは花火大会には間に合いません。
と、言う位凄いです。

私達は霧ヶ峰から諏訪へ降り、裏道を抜けて湖岸へ、早く出た事も有って渋滞知らずで楽チンでした。

2011/8/15諏訪湖花火大会
諏訪湖花火大会のメイン花火、水上大スターマイン・湖上に杭を立ててそこから花火が開く、とても豪華で綺麗です。(前の木が邪魔です)

2011/8/15
この写真は3時過ぎ位の湖岸道路、道路に座り場所取りをする人、漫ろ歩く人、屋台は早くも営業開始。

2011/8/15
この写真は6時過ぎ、凄い人の波です。

2011/8/15
この写真は7時過ぎ、屋台にも火が入り、花火大会の始まりです。

2011/8/15
先ずは震災の鎮魂の花火が上がり続いてスターマインから。

2011/8/15
スターマインの一分。

花火の写真をデジカメ(花火モードの付いていない)るのは難しいですね、なんともコントロールが出来ない、ほぼ失敗でした。
今度は花火モード付きにしよう。(笑)

2011/8/15
失敗続きの中でも水上スターマインだけは綺麗に撮れました。
炸裂するスピードが遅いのだろうか?。

2011/8/15
この日は夕方からあまり風が無く、燃え残り曇りが中々取れませんでした。

4万発の花火はとても豪華でとても綺麗ででした。
9月の新作花火大会も見に行きたいなー。

楽しい夏休みは続く。

今日のお弁当

2011年08月11日 | お弁当
8月11日今日のお弁当。

2011/8/11今日のお弁当
牛切り落としと空芯菜の炒め物・インゲンのお浸し・シュウマイ・ゴーヤと人参のサラダ・スイカ・茄子と凍み豆腐の冷汁・my紅生姜とキュウリのピクルスと漬け液のちらし寿司。

今朝ふみえさんが「今日のお弁当はピクルスと生姜のちらし寿司にしようか」と言った「ピクルスのちらし寿司??」先日作ったキュウリのピクルスと紫蘇梅酢に漬けた生姜と頂いたガリが有ったのでそれぞれを刻んで漬け液も合わせてちらし寿司に作ってくれた、これは中々美味しい「ふみえさんナイス!」、暑い日でもさっぱりと食べられる。「ふみえさんトマトのピクルスも有るよ」「それはダメ゛゛」(漠)。



SPLトマト その2

2011年08月11日 | 保存食
高梨農場に頼んでおいた最後のSPLトマトを受け取りに行って、ついでにサンマルッアーノが一袋売られていたので買って来ました。
2011/8/9SPLトマト
オレンジからSPLG3 2k・サンマルッアーノ 1k・SPL8 2k。
最後なのでおせいじも余り良い出来とは言いがたいですが買えて嬉しいいです。

2011/8/9トマトのピクルス
作りたかったSPLトマトのピクルス。
トマトのピクルス。
レシピ(覚書)
トマト2kは湯剥きする。
4等分にカットして種は取る。
漬け液は白ワイン500cc・白バルサミコ350cc・白ワインビネカー350cc・水100cc
砂糖大匙3・塩大匙1・黒胡椒・ディル・ローリエ・クミンシード各少々
上記を沸騰させ冷ましてから煮沸したビンにトマトを入れて液を入れて冷蔵庫へ。
2011/8/9
トマトソース
SPLトマトとサンマルッアーノを50&50のミックス、
甘みの有るSPLと酸味の有るサンマルッアーノを半々づつ合わせて、ピクルスに入れなかった種のまわりのや皮に付いた身の部分をこそげた物も入れることにより、バランスの良い旨みのあるトマトソースが出来ました。
オレンジの方は、SPLG3前回も書きましたように水分が赤より多めの為シャバシャバした感じてすのでも煮詰めても緩いです。
余りに詰めても色が悪くなるので適当な所で止めましたですから一寸緩めのソースです。

SPLトマトの加工はこれで終わりです。
沢山出来て楽しかったです。でも長野の産直へ行って良い加工用トマトを売っていたら、又買ってしまうだろうな・・・、青いトマトも加工したいなー・・・、殆ど病気ですね(笑)。