![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/5f/961bfe193a127a473e7752e75662f3fc.jpg)
旧熊谷堤を越えたらつぎは何を目途に彷徨うか?
いつものパターンで何となく旧家や寺社に残る林や緑地が目に入ると足は自然にそちらに向かう。
いつものパターンで何となく旧家や寺社に残る林や緑地が目に入ると足は自然にそちらに向かう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/41/361b632081cee8c881880148c3b0955a.jpg)
先日訪ねた浮間の北向地蔵堂にあった板碑は文明十六年(1484)建立なので13年ほど新しいが、いつでも見ることが出来る。
関連記事 浮間から・・脇道ふらり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/13/089657470d9a39c7ae67e51bf59557bb.jpg)
旧熊谷堤を西に向かって戻り道。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/7d/7133b38f602d5d52c7427eb77871c765.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/54/8bf1a1eff957233c516400ed0da80080.jpg)
隣の工場は更地になったしまった。
ずいぶん前の夜中、領家辺りで火災があったらしいが、ここだったのか?
ずいぶん前の夜中、領家辺りで火災があったらしいが、ここだったのか?