![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/62/47a0bcded3f059e0b8b2a4128465555e.jpg)
金泉禅寺の門前に建つ庚申塔。
その下にきざまれたふんどし姿の邪鬼は腹を突き出し、頭もでかい。
何度見ても微笑ましく、心浮き立つ。江戸時代もメタボな人がいたのかな?
その下にきざまれたふんどし姿の邪鬼は腹を突き出し、頭もでかい。
何度見ても微笑ましく、心浮き立つ。江戸時代もメタボな人がいたのかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/b3/a62a66f366a26905159fdb240cb0013b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/87/6b78b5ba0dcf0f8202a578bd3ba44a17.jpg)
昭和時代の名残を感じるような風景の中を進む。
ンッ!どこかで似たような景色を見た気がするが、この既視感は何だろう?
そうか!思い出した。昭和時代の高島平辺りの景色とそっくりなのだ。今では住宅が建ち並んで想像も出来ないが・・。
ンッ!どこかで似たような景色を見た気がするが、この既視感は何だろう?
そうか!思い出した。昭和時代の高島平辺りの景色とそっくりなのだ。今では住宅が建ち並んで想像も出来ないが・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/3e/51b9b134f147a5e6c1660b0254811f4b.jpg)
こんな浅い水路にも懐かしさを感じるが・・ザリガニ釣れたら楽しいだろうなぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/32/bf39b1fa022d022c1c1f410e564a44c5.jpg)