今日は鳥栖市議会の同志の激励に行っていました、いかわたいきです。
さて、表題にある通り議員活動を続いているとよく言われる事を主観でまとめました。
・議員が何しているか分からない。
・議会の時以外は報酬要らないんじゃないの?
・議員報酬・定数を下げたら?
・皆が傍聴できる様に夜間議会や休日議会を行ったら?
が挙げられます。再度申し上げますが色々な議員がいる為一概には言えませんが私の考えとして記載します。
まず「議員が何しているか分からない。」は議員自身の責任と皆様に対する広報周知が不足しているとも言えます、しかし、私は自身の活動を会報誌を通じて全戸配布しているのは元より本ブログやTwitter、Facebookと言ったSNSやいわゆる日田市周辺部では手配りも含めてお伝えしているため更に良い周知方法があればご教授頂けると幸いです。本当に周知方法は悩んでいます。
次に「議会の時以外は報酬要らないんじゃないの?」のですが、我々議員は議会の時だけ仕事をしている訳ではないのが本ブログをご覧になっている方に少しでも伝わればと思います。例えとして、試験で良い点数を取るには日頃から学校での授業を受けて、家では予習復習をしてやっと結果が出せると考えます。議員も議会に臨むまでに様々な活動と学び、視察を行いバックボーンを作ります。(勿論、そこには費用や時間も掛けます。)その様な下地を作り議会での提案・提言を行うと言えるので、議会の時だけのぶっつけ本番で良い点数や結果を得れるか?と言えば疑問しかありません。
次に「議員報酬・定数の削減」では、まず報酬を下げると仮定して議員報酬を0にするとします。その報酬削減額が日田市新年度予算では0.46%程しかありません。そこを削る事よりもまだ着手する点は他にないのでしょうか?それと議員報酬0にすれば私みたいな専業の議員は行えず、兼業や片手間で行う事が求められます。議員として専念出来ない環境や兼業で行う中で、生活が苦しい方や一般市民の声を拾えるのでしょうか?また定数に関しても人口比率で例えられますが、日田市みたいに面積が広い中で小野地区の方が上津江地区の地域事情を把握して議会に提案すると言った事が可能か?地域路線の提案や地名を把握出来るか?色々懸案事項も含まれます。それに多様性を認めるためにもある程度定数は必要であり、定数の少数化は組織代表や一部の考えに偏る恐れも言えます。
次に「夜間議会・休日議会の提案」ですが、これは私にも分かりません。ただ、議会が開催されている時の現状から傍聴される方はほぼ1名ないし2名程度であり、特別な事がない限り毎回同じです。それを踏まえた上で夜間や休日に開催してどれだけの傍聴者が来るか見当もつきません、夜間・休日開催だと出席する職員や裏で控える職員、議会事務局職員の時間外手当、休日手当も勘案し経費と事業効果を考えねばなりません。今の所、その様な具体的要望が挙がってない中では議論の余地があります。
賛否両論はありますが少なくとも私は真剣に取組んでいますし、だからこそこの様な事を記載しています。政治家は不満をぶつける存在でも文句を言う相手でもありません、市民の皆様が住みやすく、より良い地域にするために活動しています。
私の志は出馬当初からブレていません。
では、また。
さて、表題にある通り議員活動を続いているとよく言われる事を主観でまとめました。
・議員が何しているか分からない。
・議会の時以外は報酬要らないんじゃないの?
・議員報酬・定数を下げたら?
・皆が傍聴できる様に夜間議会や休日議会を行ったら?
が挙げられます。再度申し上げますが色々な議員がいる為一概には言えませんが私の考えとして記載します。
まず「議員が何しているか分からない。」は議員自身の責任と皆様に対する広報周知が不足しているとも言えます、しかし、私は自身の活動を会報誌を通じて全戸配布しているのは元より本ブログやTwitter、Facebookと言ったSNSやいわゆる日田市周辺部では手配りも含めてお伝えしているため更に良い周知方法があればご教授頂けると幸いです。本当に周知方法は悩んでいます。
次に「議会の時以外は報酬要らないんじゃないの?」のですが、我々議員は議会の時だけ仕事をしている訳ではないのが本ブログをご覧になっている方に少しでも伝わればと思います。例えとして、試験で良い点数を取るには日頃から学校での授業を受けて、家では予習復習をしてやっと結果が出せると考えます。議員も議会に臨むまでに様々な活動と学び、視察を行いバックボーンを作ります。(勿論、そこには費用や時間も掛けます。)その様な下地を作り議会での提案・提言を行うと言えるので、議会の時だけのぶっつけ本番で良い点数や結果を得れるか?と言えば疑問しかありません。
次に「議員報酬・定数の削減」では、まず報酬を下げると仮定して議員報酬を0にするとします。その報酬削減額が日田市新年度予算では0.46%程しかありません。そこを削る事よりもまだ着手する点は他にないのでしょうか?それと議員報酬0にすれば私みたいな専業の議員は行えず、兼業や片手間で行う事が求められます。議員として専念出来ない環境や兼業で行う中で、生活が苦しい方や一般市民の声を拾えるのでしょうか?また定数に関しても人口比率で例えられますが、日田市みたいに面積が広い中で小野地区の方が上津江地区の地域事情を把握して議会に提案すると言った事が可能か?地域路線の提案や地名を把握出来るか?色々懸案事項も含まれます。それに多様性を認めるためにもある程度定数は必要であり、定数の少数化は組織代表や一部の考えに偏る恐れも言えます。
次に「夜間議会・休日議会の提案」ですが、これは私にも分かりません。ただ、議会が開催されている時の現状から傍聴される方はほぼ1名ないし2名程度であり、特別な事がない限り毎回同じです。それを踏まえた上で夜間や休日に開催してどれだけの傍聴者が来るか見当もつきません、夜間・休日開催だと出席する職員や裏で控える職員、議会事務局職員の時間外手当、休日手当も勘案し経費と事業効果を考えねばなりません。今の所、その様な具体的要望が挙がってない中では議論の余地があります。
賛否両論はありますが少なくとも私は真剣に取組んでいますし、だからこそこの様な事を記載しています。政治家は不満をぶつける存在でも文句を言う相手でもありません、市民の皆様が住みやすく、より良い地域にするために活動しています。
私の志は出馬当初からブレていません。
では、また。