今日は免許証の更新に地元警察に行ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/65/e077698f684658d50844e12cf88b761b.jpg?1731561458)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/b6/dc19470c4fec74fa7939b93c6d24b6cb.jpg?1731562061)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/7a/1ea8518b7641c54357754e5bb9e2aee0.jpg?1731567515)
私、10個も正式名称知らなかったです。肉まんの底の紙の名前なんて誰一人として知らないと思うんだけど。
やっと!やっとGOLDに!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/65/e077698f684658d50844e12cf88b761b.jpg?1731561458)
恥ずかしながら、私かれこれ15年は青だったんです。たしか、タクシーと交差点で衝突(タクシーが悪い)でアウト。次はうちの敷地内で車の後輪とお客様の足がぶつかり(私が悪い)アウト、そして工場の入口で中学生の自転車とぶつかり(これは・・本当に納得行かなかった。中学生が停車中の私の車に突っ込んできて転んで足に怪我。でもやはり車が悪くなってしまうんですよねー)
まあ、今更ウダウダ言っても仕方ないんですが、免停もくらったしでよーするに私の注意不足がずっとゴールドになれなかった理由ですわ。
今までは違反者講習を別日に受けて、即日交付とならなかったけど、今回は・・いただけました〜。長かったゴールドへの道のり(笑)
これからは安全運転でゴールドを続けなきゃ。
眠気をこらえつつ約30分の安全講習を受けて
来ました。
さて、午前中は竹洗い。昨日も息子と150本洗い、今日60本。後は4mの長物を35本洗わねばなりません。腕が痛くなります。
来週からダンナ達が現場施工する垣根の竹。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/b6/dc19470c4fec74fa7939b93c6d24b6cb.jpg?1731562061)
そしてネット流れて来たオモシロ記事。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/7a/1ea8518b7641c54357754e5bb9e2aee0.jpg?1731567515)
私、10個も正式名称知らなかったです。肉まんの底の紙の名前なんて誰一人として知らないと思うんだけど。