昨日、当店の常連さんが「秋田の妹が送ってきたであげるわ。」と缶詰を3つくれました。
なんの包装も無し!何の缶詰かわからーん。
はい、あたり〜。やはり煮豆でした。ささげ豆の事なんですね。普通の豆よりデカい。常連さんが「秋田の名物らしいよ。」と言ってたので調べたら、特に名物でもないらしい(笑)。どうやら岡山の備中ささげの苗を仕入れて秋田で作り、地元の名産にしようとしているみたい。という事は元は岡山名産?(ようさん、そうなの?)
炊き込みご飯、混ぜご飯好きの三男が「これはウマい。田舎の味がする。」と言っておかわりしてました。田舎の味って・・笑。
たまたま、他のお客様の応対中で、その方とろくに話せず・・
なんの包装も無し!何の缶詰かわからーん。
裏側に小さなラベル。「ささぎ」と書いてあり、製造者の名前と住所が小さく載っていました。
双子に見せたら「ひょっとして虫じゃね?
サナギとか。」「虫だったら3缶もいらねー!」「いやいやひと缶でもいらないよ。」とか笑ってました。まあ、私は名前からしてもアレなんじゃないかって。
はい、あたり〜。やはり煮豆でした。ささげ豆の事なんですね。普通の豆よりデカい。常連さんが「秋田の名物らしいよ。」と言ってたので調べたら、特に名物でもないらしい(笑)。どうやら岡山の備中ささげの苗を仕入れて秋田で作り、地元の名産にしようとしているみたい。という事は元は岡山名産?(ようさん、そうなの?)
まあ、ここ愛知県ではほぼ食べる事の無い豆です。
もう一つ、憩いの農園で買った、長野の「野沢菜漬け混ぜご飯の素」新進漬物というメーカーの。これは当たりでした。ちょっと古漬けっぽい香り、きのこの味もして美味しい。
私、こういう昔懐かしい味ご飯が大好き。
炊き込みご飯、混ぜご飯好きの三男が「これはウマい。田舎の味がする。」と言っておかわりしてました。田舎の味って・・笑。
謎の缶詰、コオロギじゃなくて良かったですね~(笑)
「野沢菜漬け混ぜご飯の素」は当りでよかったですね~
煮豆との相性は良いかも?
最近、エコ仕様?でラベルのないペットボトル飲料があったりしますが
(企業とかでまとめ買いしてるやつかな?)
それを思い出しました(笑)
色が金時豆に似てるけど違うんですね。
謎缶笑えますねー!
このまま仕舞い込んだら、ほんとわかんなくなるかも?
ささげっていんげん豆でしたっけ?
煮豆美味しそうです♪
最近水やお茶でも、ラベルなしのエコタイプありますねー
シーチキンでもあったような??
ちょっとお得なんでしょうね🐱
虫じゃなくて良かったですね
ささげの煮豆私すきです。
食べれる幼虫蜂の子と言っても私は嫌だわ。
美味しいもので良かったですね。
愛知県の山の方に行くとコオロギやザザムシの佃煮を売ってます。ああいうのじゃないかって双子を持ったんですよ。私は多分煮豆かなぁと思いましたけど、缶を開けるまでは半信半疑でした。
この混ぜご飯の素はおいしかったですよ、山菜系は好きなんです。
ちゃんとした缶詰メーカーじゃなくて、地元の農家の方が産直とかで出している缶詰なんじゃないかなって思います。でも、小さなラベル以外何も書いてないんですもん(笑)
基本金時豆に似てますよ。つぶしてあんこにするとあんぱんにも使えそうです。ただね味付けがめちゃくちゃ甘いです。
確かにー。戸棚の奥に入れて底のラベルが剥がれたら何が何だかわからなくなりますよ。
インゲン豆の仲間のようですが、すごく大粒なんです。そして味付けがめちゃくちゃ甘いです。
ささげ豆ご存知ですか?私はあまり食べたことないんですよ。金時豆ならありますけど。
ハチの子は私もだめですね。山のほうに行くと、コオロギてかザザムシとか蜂の子とか佃煮売ってますけど、とても買う気になりません。
空気の缶詰じゃなくて良かった。。。(笑)
野沢菜関係の物なら喜んで食べるんだけど。。。
缶詰にして保存ですか
煮豆は販売されているものは全体に甘めですね
子どもの頃金時豆の佃煮よく食べていました
ジジは駄目そう。というものの、「謎の缶詰」、矢張り、気になって、チョット買いますね。
あはは、どこかで空気の缶詰見たことありますよ。これは缶詰の会社のじゃなくて、地元の農家さんが産直で売っている缶詰って感じでしたね。とってもスウィートな煮豆でした。
そうですね、大抵缶詰のお惣菜は甘いですね。その方が保存が効くんでしょうけど。
生協でたまに出る金時豆が好きなんですよ、それほど甘くないし。でも、このささげはなかなかの甘さです。
あはは、うちの家族の中で、1番のチャレンジャーは長男ですよ。変な食べ物とか好きです。
この缶詰頂き物ですからいいんですけど、もし売ってたら買わないですねー。ささぎとしか書いてないから、双子のように虫の佃煮かと思ってしまいますしね。
私は長野の「野沢菜漬け混ぜご飯の素」にピピピと反応してしまいました。
野沢菜好きなんですよね~。
お漬物をよく買います。
今度実家に帰ったら作ってもらおうかな~。
実は最近は米飯はパックライスばかり。
でも、パックライスも昔に比べてかなりおいしくなりました。
特に、「サトウの切り餅」から出ているパックライスを愛用しています。炊飯器あるのですが、やはり単身赴任では量が微妙だし、面倒で・・・(笑)。
昔は よく聞く名前に豆でした。
お赤飯も 赤いあずきでなくササゲで炊く家もあるようです。
今のお百姓さんは 昔のように 自分の家の野菜を 種を残して
次の年に植えて継いでいくことはなくて ホームセンターで種を買うか苗を買うばかりだから
昔からの伝統野菜がすたれて 全国どこでも同じ野菜になっているんですよね。
そういえば 備中白小豆というのがあって 今や希少な白いあずき
老舗の和菓子屋さんでは 白あんを 白小豆で作るところもありますが
今はたいてい いんげん豆を使っています。
全然違う上品な味なんです。
ラベルのない缶詰 こわい~
うちも 桃農家さんが 出荷できない桃を 缶詰工場に持ち込むと
じぶんの家の桃の缶詰 を作ってもらえるというのを もらったことがありました。
説明を聞いてからもらったので 中身は知っていましたけど
市販の桃缶とは違う味わいでした。
私は実は普通の野沢菜漬けはあまり食べないんですよ。でもこの素は当たりでした。
パックライスもめちゃ値上がりしましたねー。でも確かに便利だしレンチンで炊きたてのご飯食べられるし。一人暮らしで炊飯器はなかなか使わないでしょうね。うちの三男、来春から一人暮らしですが、きっとご飯は炊かないだろうなあー。
そうなんですね。ネットで検索したら関西以南で栽培されている豆だとありました。特に岡山が産地?でも、確かに今は伝統野菜作りはどんどん減ってるんでしょうね。
へえー白い小豆は見た事ないなあ。今は白あんはインゲン豆が当たり前ですよね。
あはは、やはりこういう缶詰は市販のとは違いますねー。あとふた缶、叔母さんと実家にあげようかな(笑)
美味しく完食ですね、
野沢菜漬けは、好んで買います、
野沢菜漬けの炊き込みご飯嘸かし美味しかったでしょう、今度のブログ私の好物...最高。
中が分からずドキドキする感じ、楽しそうで私もまた体験したいです✨✨
これも良しかな
煮豆でしたかよかったですね
美味しそうなおまめ
お近くならひと缶差し上げるのに〜笑
めちゃ甘いです。やはり甘党の父母は気に入ったみたい。
野沢菜漬け自体はあまり買わないんですが、この素は当たりでした。
あはは、リフィさんなら虫の缶詰でもok?
さっくんの体臭の缶詰なら大ヒットかも。
「ささぎ」?聞いた事ない名前だったけど煮豆で良かった。
あはは、ゲテモノじゃなくて良かったです。ささぎなんて名前から双子はサナギみたいな虫系を想像したみたいです。