たいぴろのきままDiary

四兄弟と家事と仕事と趣味と...たいぴろ家は今日もてんやわんやです。

秋祭り

2024年10月06日 | ノンカテゴリ
この土日と我が町の春日神社の例大祭でした。
春日神社の秋祭りは6つの町内会が一緒にやるので毎年御神楽や演芸大会、子どもカラオケなど派手に行われます。



子供達が小さい時は御神楽やったり獅子舞やったりカラオケに出たり、ダンナが囃子連の長をやった時は若い衆引き連れて我が家で宴会したり、親戚を呼んでご馳走作ったりとそりゃ忙しかったですが、今は何もせず楽になりました。

屋形が町内を回ります。 我が町下町の屋形
うちのダンナ、本来なら3年前に引退だったのですが、コロナ禍で伸びた。だから今年で本当に引退。25年鼓を叩きました。


お隣法六町の屋形もきました。屋形が来るとご祝儀を渡します。一般の家庭はその町の屋形しか来ませんが、うちの様な自営業には他の町の屋形も回ってきます。(ご祝儀狙いで・・苦笑)



土曜日の夜は大人演芸、日曜日は子供カラオケ。6町対抗戦の様になっています。


どこの町もオヤジ達がはじけます。でもダンナが弾けていた10年くらい前に比べるとみんななんか弾け方が中途半端と言うか、恥ずかしそうにやってるなあー。


内輪受けが多いかも・・笑


どの町も最後に菓子まきをするので子供達がいっぱい



今日はうちの町の子供獅子舞が回って来ました。子供会も人数減少で、昔から男子は獅子舞と太鼓、女子は笛と決まってましたが、今年から女子も獅子舞に入ってます。我が家で舞ってくれたのも女の子


午後4時から6つの屋形の総揃えと獅子舞競演があったんだけど、ウトウト昼寝しちゃって気づいて神社に行った頃には終わってました。まあいいか、6つの屋形のうち4つは回って来たから。

今日は夜10時までセブンイレブンでバイトの三男、酔っ払いや中高生が夜中まで来て忙しいだろうなぁー面倒くせ〜と言いながら出かけて行きましたよ。







コメント (22)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 中古車 | トップ | 小さな蓋 »
最新の画像もっと見る

22 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
たいぴろ様、 (快談爺)
2024-10-06 19:51:01
今日は、お宅の町内の秋祭でした?、今日
我が町内も秋祭と、文化祭が挙行されました
子供神輿が町内を練り歩き、お下がりと御神酒の振る舞いが行われました、
暇爺は、部屋に籠もり神社にも行かず1日
過して居ました、最近活力が無く部屋籠りを
して過す日々です。
返信する
Unknown (yaima0812)
2024-10-06 21:33:29
ご主人25年もお疲れ様でした。
ちょっと寂しくもあるかな?
大人演芸、毎年たいぴろさんのブログで拝見していますが
楽しそうですね〜
今日はうちの近所でも秋祭りで
山車を見かけましたよ。
太鼓の音が聞こえると
すばちゃんが耳をぴくっと立てました(笑)
普段聴く音じゃないから(笑)
返信する
秋祭り (猫親父)
2024-10-06 21:47:36
もう10月ですもんね。
今月は週末毎に何処かでお祭りをやってますね。
地元の氏神様も、10月最終の土日がお祭りです。
返信する
たいぴろさんへ (ミッキー)
2024-10-06 22:32:21
地域の伝統
男の子 女の子
そんな事言っていたら伝統文化も継承できないですものね
地域のお祭りが開催できる素晴らしいです

息子さんの車
双子ちゃんだと車も同時になんですね
成長を感じるし嬉しい悲鳴

たいぴろさんの歌声
堂々とした歌いっぷり
あちらこちらから引っぱりだこ 間違いなし
返信する
秋祭り (諦念おじさん)
2024-10-06 22:47:24
毎年、賑やかに例大祭がおこなわれてますね。
この伝統を引き継いで貰いたいが、子供の数が
減って、大変ですね。
返信する
Unknown (一年生)
2024-10-07 00:33:36
こんばんは一年生です。

秋祭りの季節ですね~

自分の地区の祭りは昔に比べると地味になりましたが

まだまだおおがかりなお祭りですね~

長されると中々大変そう?25年もお疲れ様です。

ご祝儀も大変ですね~必要経費にはならないのかな?(笑)
返信する
Unknown (たいぴろ)
2024-10-07 09:09:04
快談爺さん こんにちは
うちの義父母も聴こえてくるお囃子の音に「今日は祭りか?」とは言ったけど神社に行くほどの情熱は無かったです(笑)
返信する
Unknown (たいぴろ)
2024-10-07 09:12:20
やいまさん こんにちは
そうそう、本当はもっとやりたいみたいですよー。でもいつまでも年寄りがのさばっていてはいけませんよね。
20年くらい前にダンナ達が主になって大人演芸をおおきくしたんです。それまではつまらなーい演歌のカラオケでしたかは。
なるほど、すばちゃんも聴きなれない音に反応するんですね。じゃあ選挙カーとか来たらピクピクするかな。
返信する
Unknown (たいぴろ)
2024-10-07 09:14:11
猫親父さん こんにちは 
そうですねーお祭りシーズン突入ですね。昨日は高浜もおまんと祭りでしたし20日は大浜もてらまちウォークですね。
返信する
Unknown (たいぴろ)
2024-10-07 09:16:46
ミッキーさん こんにちは
そうそう、子供が減少していて、どの部落もお神楽や獅子舞に頭を悩ませています。最近は子供会に入らない新しい住人も増えてきたし。
いやいや、ありがとうございます。段々と声は出る様になってきましたよ。
返信する
Unknown (copelonmaru)
2024-10-07 09:23:11
おはようございます

町内のお祭り楽しそうですね!
どこも少子高齢化で、縮小傾向のところが多いですもんねー
ウチの近所のお祭りというか、子供の獅子舞イベントも、何年も前に子供がいないと言う理由で廃止になりましたよー

まだまだ子供さんのいらっしゃる地域いいですねー
お祝儀目当ては嫌ですけど、お店構えてると仕方ないですねー(苦笑)
返信する
Unknown (sevunn0007)
2024-10-07 09:27:49
たいぴろさん
おはようございます♪〜
お祭り🪅はいいよね〜
静かなまちが、いっとき
賑やかで❣️
息子さん、セブンでバイト❣️
お祭りは、今週うちでもあるんだが、70万人の予想💦
バイトの手がたらんよの🤣
息子さん
うちに手伝たのむか?🤣
トイレは、30分待ちになるから
バイトさんは、使えなくなるんだよ、💦
夕方からは、ひたすらレジ!
大変だけど、1年で一番かせげるから頑張るべ👍
返信する
Unknown (たいぴろ)
2024-10-07 09:28:08
諦念さん こんにちは
はい、毎年この時期が来るとせわしかったけど、今は楽になりました。
子どもがどの部落も減ってます。うちの町の子供神輿も昔は保護者のみで充分運行できたけど、今は大人のお囃子連中が10人以上お助けで入らないと回りません。
返信する
Unknown (たいぴろ)
2024-10-07 09:35:57
一年生さん こんにちは
うちの実家の街なんて地味地味(笑)。小さなお神輿が回りますが。嫁に来てこちらのお祭りの派手さにビックリしたものです。
ご祝儀・・今年も4つ出しましたよ。勿論万金超えます。
返信する
Unknown (たいぴろ)
2024-10-07 09:41:57
りんこさん こんにちは
ですよねー。うちに竹を注文してくれる町も今年から子供神輿が無くなったと言ってました。新しい住人はお祭り自体に興味ない人も多いですしね。
あはは、大抵は大人屋形の方はご祝儀は飲み代に消えますよー。うちは6町のうち4つ来ましたが、街中のパン屋さんや呉服屋さんなんて全部来ますから持ち出し多いです。
返信する
Unknown (たいぴろ)
2024-10-07 09:52:26
コン爺さん こんにちは
70万人って凄すぎて!うちの町の祭りなんてせいぜい5,6000人でしょうが、それでも昨晩は三男は忙しかったようですよ。
内緒?だけどセブンも見越しておにぎり大量発注したみたいで売れ残り、息子が10個もらってきました。
返信する
Unknown (marusan_slate)
2024-10-07 10:57:50
こんにちは😃
めちゃ盛大に
盛り上がっての祭りですね(*´∀`*)
…三男さん、
ほんとセブンで頑張ってる💪
頑張ってる三男さんに
ヒカキンラーメン、
店長さん渡してくれたら
いいのに(・∀・)

お互いステキな一週間に
なりますように☆★☆
テル
返信する
Unknown (marinmaron1533)
2024-10-07 12:34:54
こんにちは。
盛大なお祭り、楽しそうで良いですね。
ご主人様25年も太鼓を担当されたのですか!それはもう餅は餅屋?他の町より見事なバチさばきでしたでしょうね😄
お祭りではありませんが、子供のころ親戚同士で集まると、男性はお酒を飲んで大声で笑って、お母さんたちは食事のしたくで大忙しでした。そういった煩わしさから解放されたのは嬉しいのでは。お祭りも余興もずっと続いてくれるといいですね☺️
返信する
Unknown (たいぴろ)
2024-10-07 14:00:54
テルさん こんにちは
毎年この時期は法被着た酔っぱらいが大量発生します・・苦笑。
でも昨夜は三男によると思ったほどはセブンに酔っぱらい来なかったって。代わりに中高生が店前にいっぱいたむろしてたみたい。
あはは、ヒカキンラーメン入らないみたいですよー。
返信する
Unknown (たいぴろ)
2024-10-07 14:05:44
マロンさん こんにちは
ダンナはつづみ当番なんですが、鼓も良い音がなる様になるまでは数年かかるみたいです。俺が抜けたら若い衆ばかりになって音が全然聴こえんなあーって偉そうな事言ってましたよ。
そうそう、お祭りの支度ってめんどくさかったですよ。実家も町のお祭りの時は親戚がいっぱい来てました。母は座る間なくお勝手の支度に明け暮れてましたよ。私はそこまではやらなかったけど、それでもそういう事がなくなって本当に楽になりました。
だんだんと町内会も、新しい住民の人たちが参加しなかったりで、規模は縮小されていくのかなって思いますよ。
来生さんのライブ、2連続楽しみましたねー。マロンさんの感動具合がよく伝わってきました。
返信する
Unknown (力丸ママ)
2024-10-07 15:15:47
地方はお祭りが華やかですね。
ここの神社のお祭りなんて見に行きませんしょぼすぎて。
ブログで皆さんの所のお祭り見せて頂いた方が楽しいです
返信する
Unknown (たいぴろ)
2024-10-07 19:01:51
力丸ママさん こんばんは
あはは、しょぼいんですか。都会は逆にものすごくでかいお祭りとかが主流なんでしょうね。家のお祭りは6町合同ですから、他の町よりは派手かもしれません。特に大人演芸大会があるのはちょっと珍しいかもしれません。
返信する

コメントを投稿