我が家は自営業で国保ですから、毎年オレンジ色の封筒で「特定健康診査等受診券」が送られてきます。でも私は3年前に受けてからずっとスルー。自分は健康だからと過信していたので、検診なんて行かなくていいやって思っていました。でも、ここ数年の体の不調をかんがみて、今年は受けようかなぁと・・。


ダンナなんて「行くと何か悪いもんが見つかりそうだから、行かない!」と今まで一度も検診を受けたことがなかったのですが、私が今年は受けるよと言ってたら「オレもいいかげん行こうかな・・。」と言いました。
今日は自宅の近所の公民館で開催されていたので、今朝になって「やっぱりやめようかな。」と言い出したダンナを引きずって(笑)出かけました。

身長体重、尿検査、採血、血圧、腹囲、心電図をやり、医者の問診。最後にレントゲンで終了。ダンナは追加料金を払いピロリ菌と大腸ガン検査も受けました。
私・・血圧が高い!145/89でした。お医者さんにも「ちょっと高血圧の気があるね。診断結果が送られてきたら、内科に相談しなさい。」って言われちゃった。
正常なダンナが「そりゃ、その体型なら血圧が高いのもわかるわ。痩せれば。」と。
ハイハイ、その通りです。
検診が終わって駐車場に戻ったら、こんな立て札が。なかなかイイね。

結果が来るのが怖い〜。コレステロールも高いだろうし。まあ、自分で招いた結果ですから、結果を見て努力するのみですね。
さて、今日は私の誕生日。四捨五入すると還暦!気持ちはまだまだ若いつもりなんですが。
先日、たまに行くマッサージの先生から「たいぴろさんっておいくつでした?」と聞かれて
「45歳。」って言ったら、フツーにそうですかと返された(笑)
ダンナにすれば「それは若々しいと言うんじゃなくて、子供体型だから。顔にあまりシワがないのは、肉でパンパンだからだよ。」と
さっき、期末テストで早く帰ってきた双子1号が「ハッピーバースデイ トゥー ユー」を「アンハッピーバースデイ〜・・」に替えて歌ってくれました。
お祝いは何にもないけど、大好きなDream Theaterの来日が決定したとのお知らせが今日来たので、それが誕生日プレゼントかな。頑張って良い席取らなきゃ!
お誕生日おめでとうございます!
若く見えるのは女性にとっては嬉しいことですね~
確かに検診結果が来るまでドキドキな気持ち、わかります。
でも何かあっても早期発見できたらラッキーだと思って
私も毎年受けています。
血液検査のいろんな項目のうち、
毎年、正常値を外れている項目もありますが
その人個人のレベルってのもあるから大丈夫、
むしろそこから大きく変わったりするのが良くない、
だから定期的にチェックするのが大事、とか言われましたよ。
要精密検査になりそうで、避けています。
私は去年から受けてないのです。
たまたまスギ薬局からハガキがきて、無料で簡単な健康診断を受けました。
結果悪ければ薬が増えます。
あ❗誕生日おめでとうございます😊
若く見られるって 嬉しい事です。
元気に頑張って下さいね😊
私は去年から受けてないのです。
たまたまスギ薬局からハガキがきて、無料で簡単な健康診断を受けました。
結果悪ければ薬が増えます。
あ❗誕生日おめでとうございます😊
若く見られるって 嬉しい事です。
元気に頑張って下さいね😊
息子は行かない
めちゃ飲むし寝がけのラーメンは食べるし
健康に良くないことばかりしてる
受ければ悪いところが見つかりそうなので
受診しませんね
🎊お誕生日おめでとうございます🎉
わが家の2人目の孫も、今日11月29日(良い肉の日)が誕生日でした。
肉🍖はプレゼントしなかったけど、ちょっとしたものを、家に届けてきました。
ギリギリの時間ですが・・
私の息子も 本日 26回目の誕生日です
イイニクの日ですね
検診昨年まで行きましたが今年止めました。乳がん検診引っかかり2次検診で超音波しました。そこの先生が
マーモグラフィーの検査は意味が無い
血液検査は3ヶ月に一度内科でやって調べているので
悪いガンがあったらすぐ見つかることですしそう医療費ばかり使わずにおこうと止めました。
お誕生日プレゼントに良い結果が届くと良いですね。
市から無料検診の通知あ有りますが
一度足りとも行った事が有りません
予約して行くのが面倒ですね仕事やめれば考えます。