最強寒波がやって来ているようですね。

7日の日は七草粥も食べましたよ。我が家は七草粥みんな大好きなので、鍋1杯作っても余りませんでした。

今日は割と嬉しい連絡が立て続けに入りました。まずは市民病院から、義母が急性期病棟(病状が重い人)から包括ケア病棟(リハビリ主体の)に移ったと言う連絡が。インフルエンザが蔓延中なので、市民病院は年明けから面会ができなくなっています。母がどういう状態か全くわからなかったんです。でも順調に回復しているみたいでよかったです。
私は愛知県の海側に住んでいるので雪が積もるなんてめったにない地域なんですが、さすがに今日は風が寒いです。
昨日から仕事再開で、お客様もまあまあ。今日は午前中は税理士さんのところに行ってきました。午後からは店番しながらお汁粉をつくりました。初詣の振る舞いでいただいた紅白餅を入れて。やっぱりお汁は自分の家で作ると豆々しておいしいですね。

7日の日は七草粥も食べましたよ。我が家は七草粥みんな大好きなので、鍋1杯作っても余りませんでした。

今日は割と嬉しい連絡が立て続けに入りました。まずは市民病院から、義母が急性期病棟(病状が重い人)から包括ケア病棟(リハビリ主体の)に移ったと言う連絡が。インフルエンザが蔓延中なので、市民病院は年明けから面会ができなくなっています。母がどういう状態か全くわからなかったんです。でも順調に回復しているみたいでよかったです。
あと、前からいちど出てみたいなぁと思っていたライブハウスに思い切って連絡をしたら、4月のアコースティックライブに出演させてもらうことになりました。うれしいなぁ。今からもう楽しみです。(うふふ、4月までにすでに6回弾き語りの予約が色んな場所でしてありますが、初めての所ってちょっと緊張します。)
そして、もう一つ。意外なところから電話がありました。なんと豊川警察署から。
「先日、豊川市内で落とし物をされましたか?」と。 確かに私5日にイオンモール豊川へ買い物に行ったんです。そこでポイントカードを落としたらしい。財布の中を確認したらありませんでした。
そのカードとは、オークワというスーパーのポイントカード。それを警察署に届けてくださった方がいたんですよ。まぁなんと律儀な。
警察署の方もわざわざオークワに問い合わせて、私の住所と電話番号を知ったらしいです。3カ月間保管しますので、豊川警察署まで取りに来ていただけませんかとの事でした。
実は、そのカード、電子マネーにはなってるんですけど、残高0だったし、ポイントもおそらく100ポイントも入ってないんですよ。それを片道45分かかる豊川警察署まで取りに行くのはなぁ〜。
一応そちらに行くことがあればお伺いしますとは言いましたけど、多分行かないでしょうね。でもありがたいですよね。ひろっていただいて警察に届けてくれる方がいたんですから。
3年位前に、四男が免許証入りの財布を落とした時があって、あの時は焦りましたよ。でもちゃんと届いてました、警察署に。
大学生時代にバスの中に落とした長男のスマホもちゃんと戻ってきました。
まぁよく忘れ物する家族ですね〜、私も含めて。
最近は固めのケースにマジックテープを貼ってポケットに入れてます(笑)
運が開けてきましたね
昨年頑張ってこられたから
神様もしっかり見守っていてくださり嬉しい限り
ライブもお母様の体調も安定し
身が入りますね
良い年明けになりましたね
正統な七草粥ですね~
お汁粉も自分好みの甘さにできるので良いですね~
落とし物日本は帰って来る率高くて凄いですね~
以前長男が広島で財布落として帰って来たので
ありがたかったです、その時は郵送して貰いました。
送料払わないといけないので、落とした金額がそれ以下だと考えちゃいますね~
私も大昔の成人式の帰りに通学定期券を落としたり、今までに時計やら携帯電話やら、色々落としてます😅
でも全てすぐに戻ってきました。
親切な方のおかげです。
でもまずは落とさないように注意しないといけませんね。
お義母様も回復基調よかったです
そしてたいぴろさんの発表場所がどんどん増えて私まで嬉しくなりました
私も猛入っていないポイントカードのお届けがありましたがポイント入っていないし行きませんd背下わざわざ届けて下さった方の律義にはありがとうございます。です。
嬉しいニュースばかりで私もほんわか温かい気持ちになりました♨️
お義母様のご回復、何よりです✨インフルやコロナにもどうぞお気をつけて、無事に退院できると良いですね。
私も以前、免許証を落として警察署まで取りに行きましたよ。警察署から封書が届くまで気づかないというね😅でも親切な方に拾ってもらって良かったです。来生さんも九州公演の時クレジットカードを6枚も落としたそうですが💦全部戻ってきたとのことです。本当に日本は治安が良くて助かりますね。
お汁粉も七草粥も美味しそう!
そういった縁起物?をしっかりちゃんと作っていらっしゃるたいぴろさま素敵ですね。
今年は幸先良さそうだし、ますます良いことがあるといいですね!
親切な方や正直な方がいらっしゃると、なんだか気持ちも嬉しいですねー!
ますます良いことありますように!
神様の御加護がありそうですね!
僕もたいぴろさまと同年代なのでたまに忘れ物をします。
ちゃんと警察や駅に届いているので有り難いです。
外国だと絶対に戻ってきません!
あらら、そうなんですか?
私は免許証がなくした事は無いんですよ。たただ買ったものを忘れてきてしまう事は何度もありました。レジ袋にお菓子入れ忘れたりとか。
マジックテープ貼ってポケットに入れたらポケットにくっついちゃいませんか・・笑。でも確かに落としはしなくなりそうですね。
あはは、初詣たくさんしたご利益があったのかしら?
母が良くなってきた事はありがたいです。早く退院して、父の監視役を復活させてくれないと。