9月に入りましたがこの残暑。夕方にウォーキングする時は幾分風が変わって来た気がしますが、日中は汗たらたら。もう少し過ごしやすくなって欲しいですよね。
さて、私の仕事は一旦落ち着き、ナタを振る作業も草取りも小休止。無駄事出来る余裕が出来てきました。
この1週間の出来事を振り返ると小さな喜びと中程度の憂い・・大袈裟に言えば悲喜交々?
良い事と言えば。
次男のかんぽ保険の満期が来たので更新しました。その際に「景品たくさんちょーだい。」と局員さんにがめついお願いしたら、
ラップ4本、食器洗剤2本、ティッシュ一箱、液体洗剤一本、ジップロックにハンドソープと中々優秀。信金さんなんて定期やってもラップ一本ですから。
長男の親友がまたまたスイカをくれた。
叔母さんがまたまたかぼちゃをくれた。
産直に野菜を出しているお客様から、売れ残りだけどまだ充分食べられるピーマンをもらった。
長男の誕生日が来て手羽先焼いてお祝い?祝う年じゃないなあー。
こんな小さい幸せがある中で。
憂いは・・実母の事。
お盆明けから実家ではコロナが猛威をふるい兄夫婦、甥二人、母が感染(何故か父は大丈夫)、母は92歳なので大事を取り市民病院に入院しました。骨折で2ヶ月半入院してほどなくしてまた入院。今はコロナも陰性になり一般病棟に移りましたが・・。
心臓に不具合があり(以前にもカテーテルはやってます。)、ペースメーカーを入れるかどうかと言う話になり、昨夜兄と先生のカンファレンスに行きました。
母は除脈と言って、脈拍がとても遅いらしい。ひどくなると失神や意識不明になるそう。
でもね〜もう92歳。ペースメーカーを入れたからと言って不整脈が治るとは限らない。入れた事で感染症が起こる高齢者もいるとの説明。
最初は兄も私もこのままで良いんじゃないか、もしもの事があってももうそれは仕方ないと思ってたんです。でも母の顔を見て考え直したと言うか。
耳も遠くなり軽い認知症もあるけれど、まだ「私は生きたい」って言う気持ちがわかるんです。世話をする兄夫婦には迷惑をかけるけど、もう少し頑張って欲しいかなと。
9/8にペースメーカーを入れる手術になりました。
私は何にも出来ないけど、上手く機能して母の心臓がちゃんと動く様になって欲しいです。
昨夜はハヤシライスを作って病院に出かけましたが、帰ってくるとギリギリ私の分が残ってた(ご飯5合炊いたのに)
今日のお昼はご飯が無いので久しぶりにパンを焼いて各々好きな物を挟んでたべました。
更新時にたくさんもらって、
自分も嬉しいやつです(*≧∀≦*)
お母さん、
めちゃ長生きで羨ましい(*´∀`*)
それでも心臓、
楽になりますように。
パン、食べたい(о´∀`о)
ステキな週末を☆★☆
テル
いつまでも暑いですね〜
早く涼しくなって欲しいです。
洗剤やラップは嬉しいですね。
長男さんのお誕生日おめでとうございます🎉
私たちの年齢になるとどうしても
親のことでいろいろありますね。
私もブログに書いてないですが
いろいろあります。。。
そのうち書くかも。。。
お母様、手術が成功して
お元気になられますように!
お母様、92歳、うちと一緒ですね。
元気になってほしいですね、手術、無事に終わりますように、お祈りいたします。
やつと朝晩昔の盆過ぎくらいになったかな?
自分の父も心臓が悪くペースメーカー入れてたらもう少し長生きできたかなと言うのがありますが。
本人がしたくないと言うのもあったので
しませんでした。
急だったので最後の一言が聞けなかったのは残念でしたが,それはそれでよかったのかなと思います。
お母様の手術がうまく行くと良いですね~
お母様何もしないで旅立つより少しでも良いと思う事は、して上げ旅立だたれる事の方が気持ち的にも良いですね。でも
手術無事終わります様に❗
更新の、粗品沢山いただけました😉助かりますよね~😉
まだまだ暑いですね。
仙台も猛烈に暑いです。
汗が止まらない!
それにしても、郵便局員さん、すごい!
なかなかそこまでサービスはないと思います。
お母さま92才ですか?がんばってますね。
私の母は92才と半年ほどでなくなりました。
90才くらいまで元気だったのに。
たぶん、90過ぎると、いろいろ弱ってきてます。
生きたいと思う気持ちを大事にしてください。親孝行はできるだけしてあげてくださいね。手術で元気になることをお祈りいたします。
そういえば、名古屋の手羽先、最近食べていません。食べたいなー。世界の山ちゃんの通販でも買おうかな(笑)。でも、名古屋で食べたいな♪
お母さんは、92歳ですか?、私も後2年で92に為ります、此れまでに幾度も手術を施され命だけは保ち生きて居ます、歳は取りたく無い思いで生かされています。
この歳になって気づきました、、、
遅いわ!
景品がこんなにたくさん🤩
日用品は使いますし貰えると嬉しいですよね🥰
お母さま92歳での手術は、体力や回復力など心配事がありますが、元気になって欲しいですね✨
ちなみに私の祖父は100歳まで生きましたよ✨
祖父からしたら「まだまだお母さま若い」と言うと思います🥰
祖父は自分より年が下の方にいつも「若くていいな」と言ってましたから😊
やはり、景品はたくさん欲しいですよねー。昔は銀行もいっぱいくれたけど今はホントに粗品。
うちは実父母も義父母も長生きで、私はまだ親の死に目に会った事ないんです。とは言えそのうちあるでしょうけど。
長男ねー。まだまだ独身、ずーっと独身らしいです。
私もねーあんまり親の事とかあまりにプライベートな事は書くのどうしようかなと思う事ありますが・・書いちゃってますね〜苦笑。
手術自体は難しくないみたいです。
イギリス旅行記楽しんでます。
りんこさんのお母様はまだまだ1人で何でも出来ますね。うちの母はかなりヤバいです。1人ではもう火は扱えないし。
病院に行く前は手術はやらなくていいよねと兄とLINEしてたんですが、母自身がまだ元気で生きたいと言いました。
お父様もそんな話があったんですね。先生は70、80歳前半ならペースメーカー入れた方がが良いと勧めるけど、90超えた方には強く言えないって言われましたよ。
手術自体は難しくなくて1,2時間で済むそうです。
そうですよねー。そう考えるべきですね。
でも病院に行く前は手術はしなくていいよねと兄と話してたんですよ。先生も強くは勧めないと言われましたし。でも母自身がまだまだ長生きしたいと望んでるんです。だったら頑張ってくれないとね。
なんか、北海道や東北は涼しいイメージで、こちらより5℃くらいは低いと思ってましたが、天気予報みると大差ないんですね。
うちの担当さん、局でも上の方の役職なので、沢山持って来れるんだと思います。これが若い子ならこんなに無理ですよねー。
たしかに90超えて目に見えるほど劣化してきましたよ。うちは実父母も義父母もみんな高齢ですが、まだまだみんなあの世には逝く気配は無いかも・・笑。
うちの長男は手羽先大好きで、今回は私が手作りしました。買うと高いからねー。山ちゃんはあまり見ないけど風来坊というチェーンのはたまにスーパーでも売ってます。
昔はかんぽの保険はめちゃくちゃ率が良かったですね。今は持ち出しです。
うちの母は肺癌も狭心症もやりましたが、その度に復活して来ました。父は93ですがやはり色んな病気をして来ましたがこちらもまだまだあの世からお呼びは無さそうです。
みんな、平等に歳はとりますけど苦しまずに最後まで行きたいですね。
あはは、そうですよねー。人の一生は山あり谷ありでプラスマイナスゼロなんですよって聞いた事あります。
確かに大きな喜びと悲しみで終わるよりは小さな喜び沢山とほどほどの悲しみで終わりたいですね。kmytさんも私も仏様によくお参りするから、その辺りよろしくお願いしますと言いたいですねー
うちの担当さんは局でも上の役職者なので沢山持って来れるんだと思いますよ。若い子なら無理でしょうね。
お祖父様100歳行きましたか!それは凄いですね。うちの義母も来年は90歳で、全ての父母が90超えます。病気で寝たきりにならない様に体にも気をつけて長生きして欲しいものです。
日用品というのが嬉しいですね。
たいぴろさん こんばんは(^_^)
小さな喜びって❓️
私もそんな毎日が幸せだと思っているよ😅
郵便局のサービスは嬉しいね。
またコロナが蔓延しているみたい😱
お母様には まだまだ長生きしてもらいたいよね🤗
したいですね。しかし、どうしても、老化は非に繋がりやすいですね。
当方、非々交々で生活していますが、その中でも何とか喜を見付けるように努力しています。
実母様お大事に。
あはは、ですよねー。我が家はかんぽ率高いです。日配品はいくらあってもokです。丁度ラップが無くなったところよと言うと2本余分にくれましたよ。
大きな喜びもたまには欲しいけど小さい幸せが毎日ひとつでもあれば良いのかな?
うちの周囲、コロナ患者いっぱいです。毎日うがいにマスクと気をつけてるのに感染してしまったと叔母さんが嘆いてました。
まあ、人数が多いとその分心配事は増えますね。要は何でもない事でも、それを幸せだなと感じるのが大事だと本に書いてありました。花を見て綺麗だなと空の雲が面白いなと感じることも幸せですね。
それにしてもお母さんの顔を見て、生きたいって気持ちがくみとれるなんてすごいです。
いくら親とはいえ本人じゃない者が決断しなくちゃいけないのは本当に大変ですよね。かつての自分の母の介護を思い出しました。
私はすでに4回も手術を経験しているので、もうこの先は受けたくないと思っていますけど、その時になったら自分の気持ちがどう動くかわからないですけどね。ほんと歳とるって大変です
お大事に。
こんなに郵便局から景品貰えるんですね。
私も先日、定期満期になったから、国債買いましたが、こんなに貰えなかったです。
くまのお買い物バックは貰いましたが、こちらの方がいいなぁ。
お母様の手術心配ですね。家の祖父も90過ぎに目の手術しました。目だったので、日帰りだったので、そんなに大変てはなかったです。無事に終わること願ってます。
母は認知症が入ってますが、耳元でゆっくりと大きな声でわかりやすく話すとまだ理解できるので、ペースメーカーを入れる?と聞いたんですよ。すると自分では心臓が悪いかどうかはわからないけど、治るもんならやってもらって元気になりたいと言ったんです。だったら手術して頑張ろうと。
Yokoさん、そんなに手術されてるんですか。大変でしたね。うちの実父母も義父母も80歳を超えて急に色々出てきました。手術なんてまるで縁の無かった義父でももう2回やりましたし。やはり歳と共に不具合が出てきますね。
うちの担当が役職のあるベテランさんなので沢山景品が持って来れるんだと思います。若い行員さんなら無理でしょう。信金の担当者は25歳の若者、大抵ラップかキュキュット一本です。
白内障の手術ですか?うちの義父もやりましたよ。ペースメーカーの手術自体は難しくなくて1,2時間で済むみたいです。あとは術後どうなるかですね。
日中はまだまだ暑いですが
お誕生日の粗品
どれも使えるもので嬉しいですね
お母様
90を過ぎるとこれ以上・・
なんて思いますが やはり出来る事なら・・・
お互い
色々悩み多きお年頃ですね
我が家もは
まずはひと段落中です
確実に秋に近づいてますかね。産直にも栗のお菓子コーナーが出来ていました。
もう90過ぎたからいつ逝っても大往生だよーって親族では話してますが、母がもっと頑張りたいと言うのならそうさせてあげないとって感じです。兄夫婦からしたら今でも父も含めた介護でイラついてますが。
私も実家の母は気がかりです。
いつも頭の隅どころか真ん中あたりに居ます。
碧南市には99歳以上の方が70人以上いるそうですが、それを思うと、うちの母もたいぴろさんのお母様もまだまだ長生きできます。
風さんのお母様は遠方にいらっしゃってなかなかすぐには会えないでしたかね?私は車で15分走れば会えますが、最近はあまり実家にも行く機会が減りました。非情な娘かと思われるけど父母共に認知症があり、話もなかなか通じなくなっていて、会っても一方通行の会話と兄夫婦の愚痴話ばかりであまり行きたくないと言うのが本音でして。でもやはり2人とも大事な父母ですから、もっと思いやりを持ち接しないとなと、病院で母の顔を見て少し反省しました。
今は100歳超えた老人も珍しくなくなりますね。うちの町にも1人みえます。
風さんのはと麦茶、香ばしくて美味しそうです。手間をかけただけありましたね。
それがあるなら、応援しないわけには…。
とはいえ、自分たちも衰えつつあるなか、W介護も大変ですよね💦
お兄さん夫妻のお気持ちもよくわかります。
長生きも大変ですよね。本人も周りも。
かんぽ保険の更新でこんなに沢山の景品がもらえるなんて~!
驚き! 桃の木! かんぽの木!
あっと驚く浜松屋です~。
うちに来る局員さんなんてラップが一本だけ、
信金さんとセコさを競っているようです。
きっとたいぴろさんおお宅は大口顧客なんでしょうね?
そうなんですよねー。まだ老老介護まではいってないですが。あまりに手を負えなくなったら施設に入れると言う選択もあるけど、今は施設にもなかなか入れないみたいだし。
そう、人に迷惑をかけずに長生きするってむずかしいですね。
普通はラップくらいでしょうよ。たまたまうちの担当者が上の役職の方なので、自分の裁量で沢山持って来れるんだと思います。
決して大口顧客ではないですが、義母の代からずっとかんぽ保険とは付き合ってますから。