皆様はお元気でしょうか?
桜前線は既に東京まで到着の様子。
北海道はあと一ヶ月か・・・待ち遠しいですね。
さて今週末3/26(fri).27(sat)のちょっとイイGlassWineは
Vosne-Romanée / Domaine Pierre Guyon&Domaine Guyon
ヴォーヌ・ロマネ1999/ピエール・ギヨン
Glass¥2000-にてご提供。。
先日もMグロのV.Romaneeをお出しして大好評だったので
今回も在庫より美味しそうなV.Romaneeをお出しします。
ドメーヌ・ギヨンのワインは、フランスのワイン専門誌『ギィド・アシェット』にて、
5年連続して“Coups de Coeur(衝撃的なワイン)”を受賞しています!
また、2001年版では同誌の最高評価である★★★(3つ星)を1級の「EN ORVEAUX」が獲得。
その2001年版では、1998年産のワインを評価し、ヴォーヌ・ロマネ村の中でこの最高評価である3つ星評価を獲得したワインはわずかに4つ、
その4つの中にギヨンの造る『ヴォーヌ・ロマネ 1級アン・オルヴォー』が選ばれるという快挙を成し遂げました!!
ちなみに、その他の3つとは・・・ 偉大なる“ロマネ コンティ”、“リシュブール(DRC)”、“ロマネ・サンヴィヴァン(DRC)”だというのだから、
ちなみに、その他の3つとは・・・ 偉大なる“ロマネ コンティ”、“リシュブール(DRC)”、“ロマネ・サンヴィヴァン(DRC)”だというのだから、
どれだけギヨンのワインが素晴らしいかが分かると思います!
今回はこのドメーヌの楚を築いたジャン=ピエールの父ピエール・ギヨン名義でのリリースになり、
今回はこのドメーヌの楚を築いたジャン=ピエールの父ピエール・ギヨン名義でのリリースになり、
蔵元にて大切に熟成されたバックヴィンテージです。
40年以上の古木から生まれる濃密な果実味、ピノ・ノワール・ラヴァーにはぜひ飲んでいただきたいアイテムです!
平均樹齢 : 40~45年
熟成 : オークの新樽約30%、1年使用した旧樽約70%で10~14ヶ月
熟成 : オークの新樽約30%、1年使用した旧樽約70%で10~14ヶ月
3/26(fri).27(sat)それぞれ1日一本限定の予定です。。
と言う事で今週も皆様、こぞってのご来店をお待ちしてます。。
と言う事で今週も皆様、こぞってのご来店をお待ちしてます。。
市じゃなくて町じゃなくて村ですよ、行ったことないけど田舎なんだろうなあ。
私がおじゃまするのは、再来週です(T.T)