書類を爺の息子宅に郵送した。

中華系タイ人向け 中国🇨🇳では赤は縁起の良い色。359b 1,200円程。
先日、日本のTV📺で紹介された、タイで日本の焼芋が注目されていると。

野菜 ロイヤルプロジェクトの店で。

左 チェンライ郊外 右 バンコク

ピザ🍕トーストセット

サイクロン イサーンソーセージ

ルークチュップ タイ伝統菓子 1個2b

トンテキ定食
セントラルプラザ(センタン)にある郵便局の出張所?で。
日本で言う「書留」。タイではタビアン。
若い男の担当、「中身は? 重さは?」と聞いてくる。
「手紙だよ。 重さ?」 目の前で秤に乗せてんじゃないか…
郵送するのに、いちいち計ってくるか?
思わず、日本語で「バッカじゃねーの」と少し大きな声で叫んでしまった。
郵便局の画像撮り忘れた…
センタンウォッチング

中華系タイ人向け 中国🇨🇳では赤は縁起の良い色。359b 1,200円程。

先日、日本のTV📺で紹介された、タイで日本の焼芋が注目されていると。
チェンライでも長らくコーナー展開されているが、売れているトコ見たことない。
100g 79b 260円は高い。
今日の買物

野菜 ロイヤルプロジェクトの店で。
全部で、505b 1,700円 イチゴが2pで180b 野菜は1つ35bくらい。
今朝の気温

左 チェンライ郊外 右 バンコク
両方とも今朝の最低気温。
バンコクとチェンライ間は850km位
東京と福岡間と同じくらい。
バンコクに住む人達は、北タイの寒さに憧れるのです。
寒さ体験ツアー 真っ盛りです。
今日の献立
朝

ピザ🍕トーストセット
昼

サイクロン イサーンソーセージ
オヤツ

ルークチュップ タイ伝統菓子 1個2b
緑豆餡子を色付き寒天で固めた菓子。それぞれ果物や野菜を模して作られている。
食べるミニチュア。 色素は全て天然色素。
夕食

トンテキ定食