去年、親戚や近隣の庭の珈琲の木から収穫した珈琲。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/a9/c7ac61ce1ed4cf5204be84b8d7e9411a.jpg?1674899056)
これだけになった。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/c6/5e262093181e7529dec3dddc705edbb4.jpg?1674899235)
これだけになった。どんぶり八分目。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/88/b5cfcf3c2fbf1742dd2ad48125aedf5a.jpg?1674899414)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/51/33babc10d51aba6c317c890ab6aa168c.jpg?1674899432)
味はともかく? ここまで自家でと言うので美味さ倍増である。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/01/fa48bba55d7108439a9f8ff44cd55e37.jpg?1674900541)
クロワッサン🥐セット
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/00/75ebdd4e167a692475e075cbe6da987f.jpg?1674900559)
マルタイ高菜ラーメン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/41/e1c9ec242c4bfe7473aed5e926c0a6e4.jpg?1674903440)
肉もやし炒め カボチャ煮
各家から少しづつ収穫し、乾燥させていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/a9/c7ac61ce1ed4cf5204be84b8d7e9411a.jpg?1674899056)
これだけになった。
これを妻が焙煎してくれた。
画像の豆を石臼(クロック)でついて、薄皮を取り除いてから焙煎する。
じっくり炭火焙煎…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/c6/5e262093181e7529dec3dddc705edbb4.jpg?1674899235)
これだけになった。どんぶり八分目。
ここまでするのが大変。 ここまでは妻…
ここから電動ミルで一気に粉にする。
挽きたてをドリップ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/88/b5cfcf3c2fbf1742dd2ad48125aedf5a.jpg?1674899414)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/51/33babc10d51aba6c317c890ab6aa168c.jpg?1674899432)
味はともかく? ここまで自家でと言うので美味さ倍増である。
美味しい…
親戚、近隣宅ではここまでしてコーヒーは飲まない。
コーヒーの木は鑑賞用?
妻が摘みに行ったり、わざわざ持ってきてくれたり…
爺は珈琲を挽いて飲むだけ… 前工程は妻がやってくれます。
今日も半日かかりでした。 感謝、感謝。
今日の献立
朝
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/01/fa48bba55d7108439a9f8ff44cd55e37.jpg?1674900541)
クロワッサン🥐セット
昼
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/00/75ebdd4e167a692475e075cbe6da987f.jpg?1674900559)
マルタイ高菜ラーメン
夕食
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/41/e1c9ec242c4bfe7473aed5e926c0a6e4.jpg?1674903440)
肉もやし炒め カボチャ煮