北タイの片隅で・・・

タイ北部の田舎町に住んで16年、引篭爺の生活日記

日本発 このブログ…

2023年09月02日 | 日記
当ブログを始めたキッカケは、爺の母への生存報告の様な近況報告を兼ねて、日記として始めたモノでした。
それ以前は、エクセルを使い画像を加え「タイ通信」「チェンライ通信」と言うタイトルでA4でメール添付で母に送っていた。

ブログに変えて以来、母が読もうが関係なく不定期に、またほぼ毎日、日記としてアップする様になった。
最初のブログ投稿は、2009年11月30日だな。
放置期間もある。

妹が療養中、爺のブログを見ていると言う。
母が亡くなった後も引き続き、見てくれていると言う。

兎も角、ブログを日々投稿すれば、盆暮れ正月の挨拶もあえてする必要もないなと、母が生存している時より思っていたので。
爺がブログ開設している事は親兄妹子には言ってあった。

まとまりのない事書いているが、つまりは疲れたので、日記ブログも、週記ブログになり、月記ブログになりそう…


今日の献立

トースト🍞セット



冷やし中華


夕食

牛ステーキ 鯵干物 小松菜炒め煮 ポテサラ ガーリックライス

冷蔵庫処分デー
2日間「直会」を頂いたので、材料処分で全部食べた。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする