楽天モバイルがさらに使いやすくなりそうだ。

まだ、0.33GBしか使っていない。

過去の通話料

焼きおこわ 味なし。

おかゆ タマゴ
大手スマホと同じプラチナバンドを獲得した。
今まで日本滞在中、地下街とか高架下とか一部繋がりにくい場面があった。
でも日本の自宅で使うのには全く問題はなかったし、ネット回線が来るまで、「テザリング」で妻のタイスマホ、TV BOXの接続にも何の問題なかった。
使い放題で、3,281円だし。
それが更に使いやすくなると言うから喜ばしい事でしかない。
10月1日にタイに戻って、外出の時も楽天スマホを持ち歩いている。
外で使うのは、ゲームとLINE、カメラくらい。

まだ、0.33GBしか使っていない。
3GBまでは1,081円、内2GBまでは海外で使っても、1,081円である。
タイでの使用電波帯?は4G 「楽天リンク」を使えば、国際通話も無料、受信も問題ない。 役所や銀行、クレジット会社への通話、受信も出来るし、特に、認証番号 パスワードのショートメールも受信可能と非常に便利。
爺みたいな、2拠点生活者にとっては必須である。
楽天モバイル、楽天カード、楽天銀行に加入して、紐付ければ引落送金振替も簡単。
オマケにポイントがついて自動的に引落に使える。
ポイントは楽天モバイル通話料の支払いに使っている。

過去の通話料
9月10月は日本の家にネット回線が来たから、楽天スマホはほとんど使わなかったし、ポイントで支払ったので、0円である。
今日も絶不調…
昨夜、夕食を普通に食べた後、下痢がさらに強くなり、寝てる暇がないくらいトイレに行った。 寝ついたのは明け方。
今朝は9時半まで寝ていた。
昼間もトイレに何度も。
薬、下痢止めを飲んでいるが…
今日の献立
朝

焼きおこわ 味なし。
大半齧ってしまった。
タイでは、下痢の時はコレが良いと、妻が言う。
こんな硬いものがホントかいな? 消化に悪そうだけど。
カオニャオピン(焼きおこわ) たまに屋台で売っている。醤油を塗りながら焼いたりして。 香ばしい匂いがする。
昼
なし
夕食

おかゆ タマゴ
あまり腹は減らない。