北タイの片隅で・・・

タイ北部の田舎町に住んで16年、引篭爺の生活日記

北タイ 慣らし運転?買物

2023年10月11日 | 日記
修理が終わった車。

2011年購入 12年になるが、走行距離62,380km
昨日、後輪周りのスプリング?を交換。

エアコンガス?補充。 エンジンオイル交換。 その他点検…

今日運転した、こんなに静かだったか?と思うくらい音はしなくなった。
元々YARISはうるさい車だったが、パーツを交換しただけでこんなに変わるかと…
100km超えで走っても音がしない。加速もスムーズ…
良くなった。

買物

空港通りからスーパー「ビッグC」へ

1つ20bのクロワッサン🥐を買い
その他、又豚肉を…

クロワッサン


田舎を更に入ったど田舎の市場へ、

市場道路脇両側共に駐車。道が狭くて危険…

市場の少し手前に車を止めて、
家の近くの市場よりこのど田舎市場の方が活気がある。

画像では明るいが、中はすごく暗い。

昼だが客は多い

川魚
妻は「ナマズ」を10尾ほど買っていた。
家の水槽に入れて何時でも食べれる様に飼っておく。


バナナフライ 20b

サイクロークソーセージ 1本10b

揚げ胡麻団子3つ10b
中の黄色アンコが少し、皮は餅外はカリモチモチ。

買い食いでお昼を済ます。
夕食も惣菜を買った様です。
田舎市場には安い屋台がいっぱい。


今日の献立

クロワッサン🥐セット



買い食い
サイクロークソーセージ(イサーン米発酵ソーセージ)
胡麻団子


夕食
惣菜屋の「ゲーンハンレー」(ビルマ風カレー?) 60b







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする