友釣clubたか

酒匂川で・・・!鮎と戯れ~
伊豆の磯ではブダイと遊ぶ

土曜の川

2012年10月07日 | 鮎友釣
今日は朝から雨がしとしとと降っている、もう7時を回ってしまったんだが雨は止まない、もう少し様子を見てから出かけよう、
昨日は川に入るのが遅くなってしまい3時を回ってしまった、さて何処に入るか、近い所が良い、下流の瀬尻には甥っ子さんが竿を出していた、前のチャラでは小柳囮店さんのご主人あきさんが遣られていた、上流は誰も居ない感じだったが上流に行くのもかったるかったので甥っ子さんの居る瀬の肩から始めようと其処に入り囮を放した所に甥っ子さんが上がって来た、どうもこの瀬は反応が無かったようだ、あの酒匂一上手な甥っ子さんがダメだって言うんだからダメなんだろうが夕方って事も考慮して辺地狙いで遣る事に、丁度3時半だった、まず瀬肩を右岸から泳がしたんだが反応が出ない、此処はチョッと大きめの石やテトラが数個転がって居る場所、その石囲みの中を泳がせては居るのだが無反応、徐々に下りながら今度は流芯に立ち込んで右岸の辺地を狙う、石には良い食み跡も沢山着いているんだが、4時の時報が鳴る中ガツンと当たって来たものの針掛かりはしなかった、蹴られてしまった、何だよ何だよ、蹴られが此処多かったので3本の松葉で遣っていたのに此れでも蹴られかよ、ま、でも居るな、って事で粘るもその後無反応、10分以上過ぎたところでまた徐々に下っていった、波立つチョッと大きめな石の頭に入れた時一気に下流に走られた、おお~良い当たりだ、竿も胴に乗り良くしなっていた、22cmクラスの良型だ、よしよし、その後10分ほど探っては見たものの反応が出なかったので納竿とした、時間も4時20分だった、正味50分の釣だったが1匹だけの釣果、渋いね~、場所の選択が悪かったな、上流に入れば良かったんだろう、小柳囮店さんに戻ると佐○さんが来ていた、あきさんはもうすでに上がっていて2人で話をされていた、無論甥っ子さんはまだまだ川にいる、私は急ぎ帰宅して風呂に入りチャリを飛ばして小柳さんに戻り皆で1ッパイ…、そうこうしている最中甥っ子さんが戻ってこられた、この条件の中20オーバーだけで20匹位持って帰って来たんだから驚きだよ、しかも昼過ぎの1時半から遣っての釣果だし小さいサイズは逃がして来たって事なので30以上は掛けてるんだろうな、天才だよ、恐れ入る、楽しい時間はあっという間に過ぎ去る、皆で話しているとすでに10時を回ってしまったので此処で解散、この様な楽しみも残す所来週で終わりだ、寂しくはなるが仕方ないね。