この間の日曜は、今期2度目?だったかな~、川止めを喰らってしまったので、日曜は仕掛けを少し作っておいたので、今日もだが、平日仕事から帰宅しての「30分仕掛け作り教室」は休みだ、この所、帰宅してから30分だけ仕掛けを作り、補充していたんだけどね、その週によって掛け針だったり、中ハリスだったり、複合の手直しだったり、鼻環回りだったり、でも今週は遣らずにすんでいる、でも何か変だよ、今日なんかも帰宅して直ぐに何か作らないと…、とか思っちゃったりしてね、作らなくていいのは判ってはいても、少し余分に…、何って思って、でも余分に作ると無駄になる事が多いので遣らない方がいいんだよな、針にしてもその時々によって号数を変えたり本数を変えたりするからな、複合の手直し以外は糸の加減などを変えて作り使う事が有るのでその週に使う分位作る様にしたほうがベストだと思い遣っている、作りすぎて使わずに年を越すと結構弱くなっているからね、仕掛け代もバカにならないから…、ってな事で今日も何時もより30分ゆっくり飲んでいるよ、録画していたテレビでも見ながらね。
そうそう、先ほどこのブログのテンプレートを取り替えたんだ、さほど気にしていなかったんだけど、春のままだったな、って事で遅ればせながら夏バージョンに…、8月も半ばで夏バージョンもないもんだ…。
そうそう、先ほどこのブログのテンプレートを取り替えたんだ、さほど気にしていなかったんだけど、春のままだったな、って事で遅ればせながら夏バージョンに…、8月も半ばで夏バージョンもないもんだ…。