テンプレートを取り替えると最初は慣れるまで見難い様に思える、今回のは花火にしたせいか画面全体が薄暗くて…、ま、時期秋バージョン…、かな…、
秋と言えばお盆休みの真っ最中って所だね、そろそろ大鮎の季節かぁ~、ここ数年大鮎を掛けて無いなぁ~、小田原地区で竿を出してから1匹も掛けてない、4年位前だったか、小山町に大きな被害をもたらせた台風の年から掛けていないんだよね、今年も大鮎とは無縁かな…、寂しいねぇ~、もう大鮎が釣れそうだって思う所が有れば数釣れなかろうがその場所から動かなかったからね、囮が続かなそうになる時だけ離れて囮を取ってはまた同じ場所で遣ってたよ、それだけ大鮎に対しての執着心が有ったんだよな、2年越しで粘った場所もあったっけ、松田のヤブで1本瀬からの流れが最後大石にぶつけ水深があって其処から真ん中が馬の背になり開けてくる所の大石にへばりついて2シーズン遣ったな、無論へばりつくのはこの時期からだけどね、最初の年に大鮎を掛けたんだけど取り込みの時に最後つまみ糸を掴んでタモに…、って所で身切れしてしまい悔しい思いをした、やっぱり此処には居たって核心を得たけどその年はそれっきり掛かってはくれなかった、そして次の年この時期位からだけど毎回大石にへばり付いて此処には大鮎が必ず止まるって核心を持ちつつ粘ったよ、そうしたら9月に入ってからだけど掛かってくれたね、前の年に身切れで悔しい思いをしているからこの年は針も9号の太軸の3本イカリで遣ってたんだ、前からの願いで、酒匂の尺を取りたいって一心でね、この時のが自己最高だったが泣き尺だった、今年は如何だろう、今の所そのような釣り場が思い当たらないが探して遣りたいね、1日遣って囮が回る程度取れてくれれば大鮎を1匹掛けた方が私は楽しいからな、そろそろ今年当たり9寸鮎を取りたいね。
秋と言えばお盆休みの真っ最中って所だね、そろそろ大鮎の季節かぁ~、ここ数年大鮎を掛けて無いなぁ~、小田原地区で竿を出してから1匹も掛けてない、4年位前だったか、小山町に大きな被害をもたらせた台風の年から掛けていないんだよね、今年も大鮎とは無縁かな…、寂しいねぇ~、もう大鮎が釣れそうだって思う所が有れば数釣れなかろうがその場所から動かなかったからね、囮が続かなそうになる時だけ離れて囮を取ってはまた同じ場所で遣ってたよ、それだけ大鮎に対しての執着心が有ったんだよな、2年越しで粘った場所もあったっけ、松田のヤブで1本瀬からの流れが最後大石にぶつけ水深があって其処から真ん中が馬の背になり開けてくる所の大石にへばりついて2シーズン遣ったな、無論へばりつくのはこの時期からだけどね、最初の年に大鮎を掛けたんだけど取り込みの時に最後つまみ糸を掴んでタモに…、って所で身切れしてしまい悔しい思いをした、やっぱり此処には居たって核心を得たけどその年はそれっきり掛かってはくれなかった、そして次の年この時期位からだけど毎回大石にへばり付いて此処には大鮎が必ず止まるって核心を持ちつつ粘ったよ、そうしたら9月に入ってからだけど掛かってくれたね、前の年に身切れで悔しい思いをしているからこの年は針も9号の太軸の3本イカリで遣ってたんだ、前からの願いで、酒匂の尺を取りたいって一心でね、この時のが自己最高だったが泣き尺だった、今年は如何だろう、今の所そのような釣り場が思い当たらないが探して遣りたいね、1日遣って囮が回る程度取れてくれれば大鮎を1匹掛けた方が私は楽しいからな、そろそろ今年当たり9寸鮎を取りたいね。