和尚の大和路

和尚が撮った大和路写真を中心に、
旅で見つけた写真なども・・・

中古カメラの価格

2012-03-09 06:44:08 | カメラ
中古カメラ市場のフィルムカメラの価格が
かなり下がって来ています。
デジタルカメラが今のように高性能でなかった頃のフィルムカメラの価格は
使用頻度にもよりますがだいたい半額ぐらいで買えたようです。
記憶をたどると
(ハッセル用)カールツァイス ゾナーCF250ミリを19万円台で勝った記憶があります。
それが今では6万円台で買えます。
かなりの値下がりです。
CF、CFiレンズは3分の1の値下がりです。
ところで、つい先日手持ちのハッセル503CW標準セット 9年落ち
(本体、レンズCFE80ミリ 120マガジン 購入価格48万円 保証書、箱付き)
売り見積りを出してもらいました。
使用頻度が高いのですがキズがないのでAランクでしょうか。
12万5000円の値がつきました。(未使用セットで23万円)
他にレンズ4本、ビューファインダー諸々の付属品を加えても
20万円に届くかどうかです。
もちろん売りませんでしたがこれなどは良いほうです。
国産の中判カメラではこんなに高く買ってくれません。

これからフィルムカメラをやろうと考えている方は
今が買い時でしょうね。


家族情報です。

はじめまして、3番目の孫です。誕生10日目の男の子です。