パパの子育て七転八倒

平日仕事が遅く代りに週末に集中して育児してます。ワークライフバランスと[父親が考える育児]がキーワードです。

温泉小旅行:古いゲーム

2008年02月19日 | 外出
結構古い遊びでも、普段の生活にないと、新鮮に映るのかもしれません。

もともとこのぐらんぱる公園は古いのか、竹馬とか、輪投げとかがあり、意外にも子どもが群がっていました。

しゅんじおにいちゃんも普段は輪投げなんてしてないのでなかなかうまくいかず、こんなところで20分も費やしている。

あ。たかちゃんはそれ以前に輪なんて投げれないでしょ!

かくして、四方に散らばったビニールホースで出来た輪投げを拾うのが、パパ、ママにとって、大変疲労でした。
早く他の場所に移ろうよう。

温泉小旅行:久々のアスレチック

2008年02月19日 | 外出
このぐらんぱる公園、何が楽しいかというと、アスレチックコースがあることです。
しゅんじには慣れているのか、さほど驚きはしませんでしたが、久々でもあったので、もう早くやりたくて待ちきれない様子。
といってもいつもとは違い、今回はたかちゃんもいるので、そう勝手には前に進めませんでした。
「少しは言うことを聞きなさい」と怒られながら、でもやりたいやりたいが煩く、結局たかちゃんは少しの時間ママに預け、結局パパとしゅんじがいつものようにアスレチックに参加することになりました。

メンテナンス中のものもありましたが、総勢30種類のアスレチックに満足したはず。
写真はまあ割りと難しい部類です。

温泉小旅行:子どもの遊び場グランぱる公園

2008年02月19日 | 外出
ホテルから車で5分のところにある、子ども向けの小遊園地、というところでしょうか?

http://www.shaboten.co.jp/guranpal/

ここで子どもたちを放し飼いにできればおやとしては超楽、なんですけどねえ。
この子達は、そうそう親から離れていかないんですよね。

まあ、迷子にならないだけいいか!