![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/6c/972fff477986b8a1ebedf611e6b6507b.jpg)
こんばんは、たかしゅんのパパです。
普段動物を飼っていない我が家にとって、出先で出会う動物達は子供たちにとってとてもかわいく映るようです。
それが5歳であっても、13歳になっても。
毎年秋に訪れる山梨県勝沼のワイナリー。
そこにはかなりのネコが住んでいるのか、あちこちに見つけることができました。
(単に天気が良かったので、ぶらぶらと散歩しているだけなのかもしれませんが)
そして今回は、北茨城奥久慈。
そろそろお店も6時で閉店の準備(早や!)。
その店で飼っているのか、店先でずっと佇むネコを見つけだし、触らずにいられなくなった兄弟。
触ろうとしてみ逃げないネコ。
ついにはなでなで攻撃が始まってしまいました。
これが始まると暫くその場から動けなくなってしまうんだよね。
こうして真っ暗になるまで、(飼いネコかもしれないのに)延々30分触りまくり、貴重な時間を費やしました。
まあ、旅行ってこんなもんでしょうか。
それもまた旅の思い出です。
↓↓ランキングに参加しています。↓↓ ご協力をお願いします(._.)
育児 ブログランキングへ
育児ブログ・ランキング
普段動物を飼っていない我が家にとって、出先で出会う動物達は子供たちにとってとてもかわいく映るようです。
それが5歳であっても、13歳になっても。
毎年秋に訪れる山梨県勝沼のワイナリー。
そこにはかなりのネコが住んでいるのか、あちこちに見つけることができました。
(単に天気が良かったので、ぶらぶらと散歩しているだけなのかもしれませんが)
そして今回は、北茨城奥久慈。
そろそろお店も6時で閉店の準備(早や!)。
その店で飼っているのか、店先でずっと佇むネコを見つけだし、触らずにいられなくなった兄弟。
触ろうとしてみ逃げないネコ。
ついにはなでなで攻撃が始まってしまいました。
これが始まると暫くその場から動けなくなってしまうんだよね。
こうして真っ暗になるまで、(飼いネコかもしれないのに)延々30分触りまくり、貴重な時間を費やしました。
まあ、旅行ってこんなもんでしょうか。
それもまた旅の思い出です。
↓↓ランキングに参加しています。↓↓ ご協力をお願いします(._.)
![](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_2/br_c_2300_2.gif)
育児ブログ・ランキング
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます