パパの子育て七転八倒

平日仕事が遅く代りに週末に集中して育児してます。ワークライフバランスと[父親が考える育児]がキーワードです。

オーストラリア子連れ旅行 見つからない、ポケモン、アンパンマンのキャラ

2007年09月27日 | その他
日本やアメリカでも大人気となれば、オーストラリアでも当然キャラクターグッズもあるんではないかなあ?と思っていたアンパンマンとポケットモンスターのキャラクターグッズ。ところが、どこにいっても探せど探せど見つからない。
嘘みたいですが、本当の話です。

代わりにあるのが、以前も書いた、ボブとブーブー、スヌーピー、そしてディズニーのキャラクター(さすが全国区、全世界のどこにもありますね)。せっかくオーストラリア人向けのポケモン、アンパンマンは通用しないのか、
いやあ、残念でした。

ちみなに、日本のアニメ系キャラクターを見かけたのは、TV CMではNARUTO、どこかのお土産やさんでは、ドラゴンボール。
たったこれだけでした。

オーストラリアではメジャーではないのか。なにか規制がかかっているのか?

まあ、日本で買えるものを無理してオーストラリアで買わなくてもいいわけですからね。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿