お世話になっております。
今週も各現場が順調に進んでおります。
富士宮市野中東町の現場。
以前、ガレージの新築、母屋のリフォーム工事でお世話になりましたお客様。

駐車場に敷詰められていたインターロッキングを解体し、
新たにコンクリートを打設し、

玄関アプローチには、お客様にてご準備していただいた天然石を敷き並べ、
落ち着いた雰囲気となりました。
こちらは富士宮市田中町の現場。
昨年ゼロエネ住宅として完成した、大きな住宅。

テイクハウス工事部により、外溝工事がスタートしております。
タイルデッキ、カーポート、テラス、インターロッキング工事、フェンス工事と
かなりの外構工事となりそうです。
そして、富士宮市野中の新築現場。
先週末にスタート。
地盤調査の結果、地盤改良工事が必要となりました。

大型重機による地盤改良工事が施されております。

今日は久しぶりにセミナーへ参加。

これからはどの建物も、ゼロエネルギー住宅が標準化へと進んでいきます。
これから本格的に補助金制度が始まる、
「新省エネ基準」「低炭素住宅」そして「ゼロエネ住宅」
前回施工したゼロエネ住宅物件を参考に、設計手法を学んできました。
また、テイクハウス設計室では新たな挑戦が始まろうとしております。
まだお話しできませんが、かなりのプロジェクトとなりそうです。
全国からその道に長けた方々が、とある現場に集まります。
この地域では、まずやることがないであろうプロジェクトです。
その日が楽しみで仕方がありません。
お客様のご理解を得ることができ、動き始めようとしております。
今週も各現場が順調に進んでおります。
富士宮市野中東町の現場。
以前、ガレージの新築、母屋のリフォーム工事でお世話になりましたお客様。

駐車場に敷詰められていたインターロッキングを解体し、
新たにコンクリートを打設し、

玄関アプローチには、お客様にてご準備していただいた天然石を敷き並べ、
落ち着いた雰囲気となりました。
こちらは富士宮市田中町の現場。
昨年ゼロエネ住宅として完成した、大きな住宅。

テイクハウス工事部により、外溝工事がスタートしております。
タイルデッキ、カーポート、テラス、インターロッキング工事、フェンス工事と
かなりの外構工事となりそうです。
そして、富士宮市野中の新築現場。
先週末にスタート。
地盤調査の結果、地盤改良工事が必要となりました。

大型重機による地盤改良工事が施されております。

今日は久しぶりにセミナーへ参加。

これからはどの建物も、ゼロエネルギー住宅が標準化へと進んでいきます。
これから本格的に補助金制度が始まる、
「新省エネ基準」「低炭素住宅」そして「ゼロエネ住宅」
前回施工したゼロエネ住宅物件を参考に、設計手法を学んできました。
また、テイクハウス設計室では新たな挑戦が始まろうとしております。
まだお話しできませんが、かなりのプロジェクトとなりそうです。
全国からその道に長けた方々が、とある現場に集まります。
この地域では、まずやることがないであろうプロジェクトです。
その日が楽しみで仕方がありません。
お客様のご理解を得ることができ、動き始めようとしております。