お世話になっております。
予報通りの雨でした。
今日は娘の入学式。
入学式には参加できませんでしたが、あとでゆっくり聞きたいと思います。
さて、先日嬉しいお話しでも紹介しました、弊社協力会社様である電気屋さんのご自宅。
ご依頼されていたカーポートの設置。
柱に邪魔されたくないということで、片持ちタイプをご提案。
良い感じに仕上がりました。
そしてこちらも弊社協力会社様の工場。
工事部哲夫くんの掘削がスタート。
すぐそばでは、大きな車輌が走り回っていて、たまにびっくりすることも。
そんな大きな車輌で締め固められた地盤は、固くて重機が悲鳴をあげるほど。
なんとか掘削が完了し、土台となる基礎の施工へ進んでいきます。
型枠を組み立て、コンクリートを流していきます。
その上に1m角のコンクリートブロックを並べ、機械の架台ベースを設置。
すでに工場にて製作されていた架台の吊り込み。
そして再度、型枠工事。
根巻きコンクリートを打設し、架台をしっかりと固定します。
最後にベルトコンベヤを乗せて完成です。
このエリアは、山から採れた大きな石を砕いていく機械の、最終地点。
大きな石から、さらさらとした砂へと生まれ変わる場所。
この砂がコンクリートに使用されていきます。
こうやって、わたしたちが使うコンクリートは造られていくんだと、
改めて認識しなおすことが出来た気がします。
予報通りの雨でした。
今日は娘の入学式。
入学式には参加できませんでしたが、あとでゆっくり聞きたいと思います。
さて、先日嬉しいお話しでも紹介しました、弊社協力会社様である電気屋さんのご自宅。
ご依頼されていたカーポートの設置。
柱に邪魔されたくないということで、片持ちタイプをご提案。
良い感じに仕上がりました。
そしてこちらも弊社協力会社様の工場。
工事部哲夫くんの掘削がスタート。
すぐそばでは、大きな車輌が走り回っていて、たまにびっくりすることも。
そんな大きな車輌で締め固められた地盤は、固くて重機が悲鳴をあげるほど。
なんとか掘削が完了し、土台となる基礎の施工へ進んでいきます。
型枠を組み立て、コンクリートを流していきます。
その上に1m角のコンクリートブロックを並べ、機械の架台ベースを設置。
すでに工場にて製作されていた架台の吊り込み。
そして再度、型枠工事。
根巻きコンクリートを打設し、架台をしっかりと固定します。
最後にベルトコンベヤを乗せて完成です。
このエリアは、山から採れた大きな石を砕いていく機械の、最終地点。
大きな石から、さらさらとした砂へと生まれ変わる場所。
この砂がコンクリートに使用されていきます。
こうやって、わたしたちが使うコンクリートは造られていくんだと、
改めて認識しなおすことが出来た気がします。