10年も前に物置の軒下にシイタケのホダ木を立てかけていた 経年でホダ木は朽ちてボロボロだが、
1個発生していた 勿論、これは食べませんから 今頃の発生なんて、やはり異常気象の性かな
20本も立ててあったので最盛期には、食べきれなくて生えたまま腐らせていた 今、考えれば乾燥させ
保存する方法もあったのに・・・・
後先、考えずその場限りだった ああ、勿体なかった 今年、ホダ木を全部入れ替えしよう 買うよりは
安上がりになるだろう
10年も前に物置の軒下にシイタケのホダ木を立てかけていた 経年でホダ木は朽ちてボロボロだが、
1個発生していた 勿論、これは食べませんから 今頃の発生なんて、やはり異常気象の性かな
20本も立ててあったので最盛期には、食べきれなくて生えたまま腐らせていた 今、考えれば乾燥させ
保存する方法もあったのに・・・・
後先、考えずその場限りだった ああ、勿体なかった 今年、ホダ木を全部入れ替えしよう 買うよりは
安上がりになるだろう