旧池北高原鉄道 ふるさと銀河線 陸別駅
国鉄池北線から第三セクターのふるさと銀河線へ 銀河線が廃止されて10年
線路はピカピカしている それもその筈、¥30,000-で運転体験ができる
自称、鉄道マニアであるが年金生活者の俺にとっては運転体験は高嶺の花
ばんえい競馬で一儲けしていたら、申し込んでいたかも
人間ばん馬発生の地 置戸町
以前、我が町の北緯40度公園でも人間ばん馬の大会があった 地区からも参加し何度か優勝した
その後、自衛隊チームが参加するようになってからは惨敗続き 屈強な男たち 所詮叶う相手ではない
そのうちに大会もなくなった 今度開催される置戸町の大会の1等賞金が50万円 我が町と1桁違っている
石北本線 留辺蘂駅
特急が停車する駅なのに無人駅 無人駅で駅名板が盗まれた事件を度々聞く いっそJRで
同じもの受注生産すれば盗難もなくなるのでは 僅かでも収入増になるかも
今迄、大金を払い買った人からな~んだ と批判が出るかも やはり、愚案だな
上湧別チューリップ公園
昨日まで入場料¥500-でチューリップフェアーが開催されていた フェアー終了で今日は無料
チューリップ多く植えている公園では風車を良く見る オランダを模しているからかな
折角、咲いた花だが、球根にだけ養分を吸わせるため、昔ピチピチギャルだった(多分)人達が大黒天の
背負うような袋の中へ、千切ってはポイ あぁ~勿体ない
旧名寄本線 中湧別駅
国鉄 JNR ジヤパニーズ ナショナル レールウェイズ
サロマ湖
去年、砂嘴のワッカ原生花園の先端まで行ったので、今度は反対側の三里浜まで行くことにした
のどか~~~~ 今は何が獲れるのかな
紋別遠望 スカイタワーから
旧興浜南線 雄武町
同線の起点駅なのか終点駅かは解らないが雄武駅跡の道の駅の展望室からパチリ
国鉄読みではオム 町名はオウム 別海も国鉄はベッカイ 町名はベツカイ ????
30年も経過すれば路盤は樹木に覆われる そして、いつしか忘れ去られるか
温泉入浴
今夜は歌登グリーンパークホテルに泊まろう と思ったがそんな余裕はない 入浴だけ
それでも、あぁ~あ 極楽、極楽 枝幸のスーパーで食糧 いやツマミと「北海道限定醸造
一番搾り」を通常価格で買い、道の駅 マリーンアイランドへ 今晩はそう、寒くないなぁ