ジェンゴグラス

徘徊と庭いじりに釣り

保全作業再開

2017年08月22日 | 日記

盆や雨降りで保全作業を休んでいましたが、一昨日から再開です 田圃の上まで

枝が伸び、側溝は笹、雑草で覆われている 69歳、67歳の老体コンビには、かなりの

重労働 直ぐ息が切れます 作業前には、目にする事のなかった山ダブル(オニヤンマ)が

スイスイ 側溝の水面に尻尾をチョンチョンとさせながら産卵していた 刈り払えば、必ず

飛んで来るもんね

播種時期が遅かったのか、玉蜀黍が大きくならない 今更、施肥でもないが、やらないより

やった方が良いかも 天候が回復したら、葱にも除菌剤の散布だな これも手遅れかな

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする