ジェンゴグラス

徘徊と庭いじりに釣り

今日も除雪

2022年01月03日 | 日記

夕べも雪降り 朝方は積雪20cm 除雪機のオーガから出る異音を聞きながら、

今期6回目の除雪 除雪を終えてから、車の屋根の雪落としです

ブレーキを踏めばフロントガラスに滑り視界が遮られる 最悪、事故なんてことも

カーポートに入れられれば、こんな事をしなくても済むのだが 

車の屋根から雪を下す時は、いつでもそう思う こういう時は小型車が良いね

 

除雪をすれば、やることがない 昔のアナログBDを再生してみよう

画面は小さいし画像が荒い これでも買った頃は満足していたが、慣れって恐ろしいな

大滝村の道の駅 このピアノ自動演奏されていた 一億円のトイレがあったな

総工費が一億円 それとも、ふるさと創生事業の一部を使ったの

此処って、施設の老朽化で休館中とあったが、大きな土産屋は営業していたけど、

あれは別の施設かな

旧南夕張鉄道の遺構 シュウパロ湖に水没か

これも水没した三弦橋 

鹿島眺望公園に移設する前の碑 鹿島小学校跡にあったと思うが、かなり昔だから

記憶があいまい この時は子供の右足に包帯を巻いていないから、巻いたのは移設後だな

鹿島か 今年、行ける所まで車で行ってみよう 

ただし、側道の徒歩は絶対に嫌 羆と出くわすかも知れないから

夕張市本町付近 25年以上も前だもの 今よりは賑わっていたさ

旧訓子府駅 

この時は池北線からふるさと銀河線に、改称されていたと思った

駅舎は既に解体されたような、しないような

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする